
コメント

退会ユーザー
産院で有料(1回300円)のマタニティヨガとマタニティビクスに通っていました。
あとは、洗濯物を干す場所が二階だったので階段の登り降りとお風呂掃除をやってました。
出産するその日まで、マタニティビクスはやってましたが、そのお陰か破水から二時間半くらいで産まれました。
退会ユーザー
産院で有料(1回300円)のマタニティヨガとマタニティビクスに通っていました。
あとは、洗濯物を干す場所が二階だったので階段の登り降りとお風呂掃除をやってました。
出産するその日まで、マタニティビクスはやってましたが、そのお陰か破水から二時間半くらいで産まれました。
「お産」に関する質問
経産婦なのですが、予定日超過で子宮口も開かずバルーン+促進剤コースになりそうです😭 陣痛も全くなく、子宮口も開いてない状態でのお産はやはり時間かかるもんですか? それでも経産婦だとお産進むの早いんでしょうか…
お聞きしたいのですが…、お産に関して旦那さんって呼ばれましたか?多分、私自身が決めかねててっていうのと、一人の問題じゃないからってのもあるんでしょうけど…😢 みなさんは、帝王切開か自然分娩にするかっていう選択…
バースプランについてです🙂 こんな質問だったら皆さんはどんな風に記入しますか?参考にさせていただきたいです! 私の中でのバースプランは〇〇してほしい。とかそういうものだと思っていました😅 現在逆子なので帝王切開…
妊娠・出産人気の質問ランキング
退会ユーザー
運動もお医者さんとよく相談してから始めてくださいね。
Y.O
お返事ありがとうございます!
マタニティヨガ、いいですね!!気分転換にもなりそうです(*^^*)
家事もつわりと頭痛で旦那に任せっきりだったので…少しずつ再開しますっ!!
スピード出産羨ましいです〜♡マタニティビクス、やってみたいです!
優しいお言葉ありがとうございます(^^)始めるときはお医者さんに相談してみますね!
退会ユーザー
私も安定期入るまではつわりで気分が悪く何も出来なかったです。
マタニティヨガやビクスはお産の時に力を入れる部分の筋肉を動かす運動とかがあってお産の時に役立ちました!
Y.O
りょう。さんもつわり大変だったんですね(/ _ ; )
お産の時に役立つんですねー!
やっておくと心強いですね!頑張れそうな気がします(^^)
通ってる病院にマタニティヨガのクラスがあったので、検討してみます!!