

退会ユーザー
うちは普段の倍、稼いで来てくれたらですね。

ままり
25〜30くらいですね〜(^o^)
旦那には口が裂けても言えませんが(笑)

退会ユーザー
普段20万円くらいなので30万円あれば!笑
毎月2万円くらいしか貯金できてないので月5万円は貯金したいです(^^;
30万円あればそれができるので(笑)

ザト
我が家は手取り23〜25万ですが、もし30万あれば私が働かなくても余裕を持って生活できると思います(*´艸`*)

みちmam
普段、20〜25です^ ^💦
30あれば普通に生活して貯金も余裕で出来ますけど、贅沢までは無理でしょーね(´・_・`)
贅沢するなら、40は欲しいです^ ^

ファン
世間平均年収415万(手取り300万ほど)
を月で割ると25万。ですから、それ以上かボーナスが別途あるかで平均上げてるなら稼ぎがいいと思うようにしてます。
不自由なく、ストレスなく、大盤振る舞いの生活ならボーナス含めず、月の手取り50万あるのが理想ですかね。

ちびちびママ
手取りで月30万欲しいですねぇー(^ ^)旦那さんは専業主婦になって欲しいらしいのですが、今は手取りで23〜26万なので、無理って言い返してます!笑♡

みいさん
月50くらいあったらいいなー💓
でもそれくらいあったらもっといい家に!とかマイホーム!ってなるので結局もっと欲しくなりますよね(笑)

ぱん
うちは手取り50万+3〜10万で稼ぎは良いとは思いますが支払い多くてカツカツです…
ボーナスも無いし福利厚生も無いので…
旦那の趣味もお金かかるし…
今のお給料にボーナスあれば言う事無しです!!!笑
早く働いて貯金したい!!!

おこめ
だんなだけで35万〜40万くらいかな…
子ども3人いて何かとお金かかるので^^;
今はだんなの手取り25〜28万くらい、私が15万くらいで合わせて40万程にやっとなります。
まだまだ私が退職するわけにはいきません>_<

プリンちゃん
うちは旦那の手取45万位ですが、私が産休に入ったのでカツカツです^^;(私が産休に入る前は夫婦で手取75位で余裕がありました)
我が家の場合、月50位ないと貯金に回せないので、せめてそれ位ないと稼ぎが良いとは言い難いですね。
これで子供が産まれたらどうなることやら…皆さんどうやって生活されているのかご教授頂きたいです。

ゆ〜たん
最低手取り35万以上&ボーナス有ですかね。
5年前の公務員転職まえがそのくらいでした。
子供もいなかったし、エステ通ったり、ランチ巡りしたり、毎週末外食したり、毎月県外に旅行したりと贅沢していました。
子育て中の今は50万あれば稼ぎがいいって思いますね。

こっとん様
手取り50あれば稼ぎいいなって思います。
旦那は手取り35〜40
私も働いてたときは手取り28〜48万あったので結構贅沢してました。
旦那のみの収入になりましたが全然貯金できてるし不自由ないです!

みんみん☆`
起業前が月に手取り40万程でした☆そ起業後月手取りで100万ちょっとありますが、支払いもそれ相応に多くなったので、贅沢はできますが、んー😣😣て感じです😒欲を出せばキリないな😒て思っています😭!!

ミニーちゃん♡
普段22万なので
30万欲しいです!笑

たむ
25〜30頂けたら稼ぎがいいかな♡
でもそれぐらい頂いたら価値観変わってきてしまいそうで怖いです笑
庶民なので。

退会ユーザー
月30万円、お給料あったら稼ぎがいいなぁと思います(*^^*)
貯金も今以上に出来るし、余裕ある生活が出来そうですね(≧∇≦)

ウルフ
いまが25万前後なので手取り40万あれば十分ですね。
コメント