

のん
外来勤務で泌尿器科の先生も居ます😊
他には残尿検査、尿流量検査、バルン挿入、交換(クリニックさんはここまであるかはわかりません!)ですかね🤔

twinママ
検尿沈渣、尿流量、残尿測定、膀胱鏡検査、膀胱洗浄、バルン挿入・交換、内診、ブジー介助、エコー、レントゲンは医師がボタン押すだけで済む状態にまで準備していました。
採血もありますし、手術とかもするクリニックなら色々覚えることは多いと思います。
あと、過活動膀胱の治療で名前は忘れましたが電気刺激治療もしてました。女性患者もわりといました。
コメント