
コメント

ここまま
心配ですよね。。
耳鼻科は、変えないほうがいいと思いますょ。。。
通っている方が理解してくれるし、開業医さんって、経験あるお医者様だから、よっぽどのことがない限り大丈夫だと思いますよ。
うちの子は、1歳から2歳の1年間保どんど毎日通っていました。
中耳炎頻繁だから、ミミにチューブ入れて、中に溜まった膿を洗浄しに、通っていました。

たんぽぽ
うちも0歳〜2歳半くらいまで中耳炎を繰り返しほぼ毎週通ってました💦
中耳炎はくせになりますよね😵
うちは駅前の耳鼻科に通ってましたがあまり小さい子向きではない気がしてすずきみみはなのどクリニックに変えて、ずっと通っていました!
-
み
ありがとうございます!
中耳炎は繰り返してしまうんですね💦
うちもすずき耳鼻のどクリニックで診てもらっているのですが、薬を飲み終わるとすぐまた鼻水が出てきてしまって😅
明日また診てもらいに行こうと思っています😔- 12月8日
-
たんぽぽ
保育園通ってるうちは仕方ないですよね💧って薬剤師さんからも言われました😅
耳鼻科を変えても結局一緒かなと思うので根気強く付き合うしかないですよね😭
ちなみにうちの末っ子は3歳になった頃からピタッと中耳炎にならなくなりました!- 12月9日

とくちゃん
うちも明日、耳鼻科です😭
すずきさんは子供向けの病院で先生も優しいし良いですよね😊😊
同じく兄が保育園から風邪もらってきて→弟が風邪になり中耳炎になるの繰り返しです💦
寝不足にはなっていませんか?
うちの子は夜は鼻づまりなどで何回も起きるしでママ寝不足です。(笑)無理しないようにお互い今の時期のりこえましょ😱😱
-
み
うちも今日も耳鼻科に行ってきました。もう2ヶ月くらい中耳炎で、抗生剤の薬を色々変えて処方してもらっていますが、なかなか治りません💧
うちの子は夜は鼻づまりかわかりませんが、1歳過ぎた頃から毎日夜中2、3回起きるので寝不足です😭
そうですね、今の時期を乗り越えましょう😣コメントありがとうございました!!✨- 12月20日
み
そうなんですね!💦ありがとうございます😄
変えずに、また診てもらいに行こうと思います😣
3歳くらいになれば中耳炎にならなくなるのでしょうか?😅