※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷこもこ
子育て・グッズ

生後21日の女の子のおむつについて相談です。太ももに跡がつくため、太もも周りがゆったりしているおむつを教えてください。

おむつについて✨
生後21日の女の子を育てています!
現在紫パンパースを使っているのですが、太ももに跡が付くようになりました(お腹は余裕です)
なのでおむつを変えようと思うのですが、太もも周りがゆったりしているのはどのおむつになりますか?
初心者ママで何もわからないので、先輩ママさん教えて下さい( >ω< )💦

コメント

New mam

比較的他のオムツより若干大きめなのがグーンな気がします^^
うちの子も太ももがしっかりしてるタイプだったのですが、グーン使っていました。
ウエストが余裕だとサイズアップするのもなんだか躊躇いますよね(^^;;
テープMを使う頃になってからですが、メリーズも割とフィットしていい感じでした。
大きさでオススメするのであればやはりグーンですかね^^

  • ぷこもこ

    ぷこもこ

    回答ありがとうございます✨
    グーンが大きめなんですね!
    きのうパンパースのSを買ってみたんですが、さすがにサイズアップには早かったみたいで…
    参考にさせていただきます(﹡ˆ ˆ﹡)

    • 8月1日
らんま

メリーズが大きめですよ(^^)d
私もその頃サイズアップしてメリーズに変更しました☆

  • ぷこもこ

    ぷこもこ

    回答ありがとうございます✨
    試供品で何枚かメリーズ使ってみたときに確かに大きく感じました!
    参考にさせていただきます(﹡ˆ ˆ﹡)

    • 8月1日
deleted user

パンパースはオムツの中でも太もも周りは細めですよね(>_<)
太もも周りがゆったりなのはメリーズとグーンだと思います(*^^*)

  • ぷこもこ

    ぷこもこ

    回答ありがとうございます✨
    やはりメリーズとグーンが太ももゆったりなんですね( ^ω^ )
    参考にさせていただきます!

    • 8月1日
ちむさん٩(Ü*)۶

太もも周りが大きいのは
調べたらムーニーでした♡
うちの場合太ももが細くて
Sにサイズアップしたいんですが
ムーニーだとスッカスカで
何にしたらいいか困ってます⚡️

  • スノ

    スノ

    ムーニーすかすかちゃんはパンパースやメリーズがいいと思います。

    • 8月1日
  • ぷこもこ

    ぷこもこ

    回答ありがとうございます✨
    わざわざ調べてくださって…( >ω< )💦
    赤ちゃんもそれぞれ違って大変ですよね💦
    参考にさせていただきます(﹡ˆ ˆ﹡)

    • 8月1日
  • ちむさん٩(Ü*)۶

    ちむさん٩(Ü*)۶


    メリーズのSにしてみても
    大丈夫ですかね?(´•̥ω•̥`)

    • 8月1日
  • ちむさん٩(Ü*)۶

    ちむさん٩(Ü*)۶


    いえいえ♡
    サイズが色々なので
    メリーズとムーニー新生児あまっちゃってます😭💦

    • 8月1日
  • スノ

    スノ

    新生児サイズはどこを使っていましたか?

    パンパースとメリーズの新生児サイズは同じぐらい。
    ムーニー新生児はパンパースS、メリーズSより少し小さい感じです。

    新生児サイズが小さくなってきたなら試しにメリーズSを買ってもいいと思います。
    大きかったらまた新生児サイズ(この場合ムーニーが少し大きめなのでオススメです)をかえばいいと思います。
    うちもsサイズ買ってつけてみたらガバガバで、ムーニー新生児サイズを買い直して2パックぐらい使ってからSに進みました。

    • 8月1日
  • ちむさん٩(Ü*)۶

    ちむさん٩(Ü*)۶


    紫パンパース新生児→
    ムーニー新生児→
    メリーズ新生児→GOO.N新生児です!
    ムーニー新生児足回りはいいんですが
    お腹苦しそうなのと
    丈が短くなってきたようにかんじて…
    ムーニーSのサンプルがあって
    やってみた所
    太ももガッバガバスッカスカで…
    大きめって聞いてた
    GOO.Nの新生児を今つかってます!
    そろそろ終わるし
    キツいかな?と思い変えたいんですが
    全然わかんなくて( .. )
    メリーズS買ってみます!

    • 8月1日
スノ

ムーニーが大きいです。

うちは新生児パンパース・新生児メリーズ→新生児ムーニー→Sサイズパンパース→Sサイズムーニーと言う具合に次のサイズに行く前にムーニーに変えます。

生後21日でパンパースがで後つくと、太もも太めちゃんなんですかね?
それならずっとムーニーがいいかもしれないですね。

うちはお腹・太もも周りが細いので2ヶ月まで新生児パンパースで3ヶ月から新生児ムーニー、4ヶ月からずっとSサイズパンパースで、パンパース終わったらそろそろSサイズムーニーにします。

赤ちゃんによってそれぞれ合うオムツがあるので、初めは色々試すといいと思います。

  • ぷこもこ

    ぷこもこ

    回答ありがとうございます✨
    ムーニーも大きめなんですね( ˙ㅿ˙ )
    うちの子は完全に太もも太めだと思います💦
    ムッチムチです( ¯−¯٥)
    やっぱり色々試すしかないですね…
    お試し用も売ってたらいいのに( >ω< )
    参考にさせていただきます!

    • 8月1日
  • スノ

    スノ

    うちは背も体重も標準なのにお腹と太もも周りは太くなく、今月6ヶ月になるのにまだSサイズ余裕です。
    とはいえ丈は短くなってきましたが、上のサイズはまたガバガバになると思うので、お腹と太もも周りゆったりなムーニーが便利です。
    たぶんムーニーがいいと思います。
    私は産院や赤ちゃん本舗などで4社ぐらいサンプルを試せたのがよかったです。
    自分でも紫パンパース、緑パンパース、メリーズ、ムーニー、グーンを購入してみました。
    使ったことはないのですが、ウルトラプラス(ベビーザらス専用)はお試しの3枚入りぐらいのが販売してました。

    • 8月1日
deleted user

私もメリーズとグ―ンが太もも大きめだと思います。うちの子も太もも立派なので、グ―ン使ってます(^^)

  • ぷこもこ

    ぷこもこ

    回答ありがとうございます✨
    おむつは1袋にいっぱい入ってるから、なるべく失敗したくないし悩みます…
    ぽんきちさんのお子さんも太もも立派なんですね(﹡ˆ ˆ﹡)
    参考にさせていただきます!

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも失敗したくないな~と思いながら、グ―ン、メリーズ、ム―ニ―、パンパース(紫、緑)を貰い物と買ったのと使ってみました。

    会社によったら、サンプルプレゼントとかあるので検索してみて応募とかどうですか?

    • 8月1日