コメント
スポンジ
保育園でのことを褒めてみたらどうでしょう?
先生からすごく上手に自分で食べてるって聞いたんだけどママも見てみたいなぁ、とか😁
スプーンやフォークあんまり使ってくれないうちの子も単純に『すごいやん!できるやん😆』って連発してたら得意げに食べてくれることあります笑笑
はじめてのママリ
うちは突き放しました。
生半可なこと言ってても子供には伝わらないので、突き放すのが1番でした。
「ママも食べたいんだよ、○○ちゃんのごはんを食べさせていたら、食べにくいよ。
自分で食べられるでしょ?」
とか
「ママに食べさせてもらってるの、恥ずかしいよ」とかですね。
私は子供に事実をハッキリと伝えるようにしてます。オブラートに包んで現実を見せないことが良い教育ではないと思ってるので…。
-
あさ
たしかに、ストレートに言わないと伝わらないですよね😂
今日の夜早速やってみます!
コメントありがとうございます!- 12月9日
あさ
今日の夜早速やってみます😆
コメントありがとうございます!