
居酒屋で働く女性が、子供が熱を出した時の対応について相談しています。同じような経験をした方や努力について教えて欲しいそうです。
最近居酒屋のキッチンのランチタイムで働き始めました。
正社員が5.6人、パートが私1人でシフトを組んでます。
3人でいつも回していて3人でもバタバタです。
子供が熱出そうな時は前日までに連絡してほしい
そしたら他の社員やヘルプ呼べるから、と。
そんな事言われても朝突然熱出る時もありますよね?
働いてる時に呼び出しがあれば、明日休みます!とか言えるけど💧
飲食店で同じような感じでパートしている方、同じようなこと言われますか?近くに頼れる親や親戚もいないので他に預ける選択肢はないです💧
どんな努力してますか??
- じー

らむちゃん
あ!明日熱出そうだな!なんてことあります?笑
大人でも滅多に無いような気がしちゃいます😥
飲食店ではないですが友人が働きに出ている時、熱が出た時に預かってくれる所があると言っていたのでそういう場所が近くに無いか調べてみるのはどうでしょうか?
結局そこまでは親が連れていかないと行けないのでパート先との兼ね合い次第だとも思いますが。。。

はじめてのママリ🔰
今産休中ですが飲食店のランチ働いてました!
うちは社員が絶対1人+パートが入れないところを他の社員で補ってる感じなので当日の朝でもお休みもらえます!(ランチ出勤のない社員が何人かはいる感じです)
中々前の日に熱出るなんて分からないですよね😥😥
うちは旦那と同じ職場なので旦那と代わってもらったり旦那の親戚と実親が頼れるので見てもらえる時はお願いしてどうしても難しい時は早めにお休みお願いしたいと連絡してます!
後は病児保育とかやってるとこが近くにあればそこにお願いするとかですかね😭(私は使ったことなくて詳細は分からないです🙏)
コメント