![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りか
うちも食べませんでした!
ある程度のところで諦めて母乳あげてましたよ😓気づいたら食べるようになってました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘も食べませんでした💦
最近になって食べてくれるようになりましたがムラがあります😱
スプーンよりも掴み食べしたいみたいで、させてます!
つい最近 後期健診に行った時は、ご飯食べないのはミルクのあげすぎかもって言われて調節しました(^^)
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
ムラがあるんですね🥺!うちも7倍粥は頑張って食べても、30gしか食べずです。。
掴み食べでも、食べてくれたら嬉しいですね!!
あ...たしかに私も母乳あげすぎなのかも、、、調整してみます!- 12月8日
-
退会ユーザー
娘もそれくらいでした💦
食べてくれるならいいかと思ってたのですがパンケーキ、おやき、蒸しパンとかレパートリーなさすぎて大丈夫かなって思ってきました😣
ご飯の前はミルク飲むにしても60とか80にしてます👌1度調整してみてもいいかもしれません🙆🏻♀️✨- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
1つ不安が減れば、また1つ不安が出てきますよね😭
成長するにつれて、いろんなものをたくさん食べてくれるといいですね♡
母乳、調整して食べてくれなくて焦らず食べてくれるのを気長に待ってみます(^^)- 12月8日
-
退会ユーザー
母乳飲んでくれてるならまだいいですね☺️
そのうち食べてくれるだろうし焦らず娘ちゃんのペースでやっていきましょ( ˊᵕˋ )♡- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥰
- 12月8日
![ぶたまんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたまんまん
うちも全く食べませんでした!お供え物して終わりって感じで、、早めの11ヶ月で断乳したら物凄く食べるようになったので、母乳飲んでるなら焦らなくていいと思います😂😂
いつかは食べてくれます!!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
お供え物して終わり←凄く共感です😂!!!笑
母乳飲んでるなら、まだ食べないこと気にしなくていいんですね🥺
気長に待ってみます!- 12月8日
![福福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福福
うちの息子も7ヶ月から全然食べてくれなくてしまいには椅子に座っただけでギャン泣きで離乳食どころじゃなくなったりしてせっかく作ったものも手をつけず捨てることが多くとても悩んでました😅離乳食の時間や授乳の時間など変えたり離乳食も好んで食べてくれるものをなるべく与えたりやるべきことはやってました💦そして8ヶ月に入って食べてくれないことにストレスと疲れを感じてもぅいっそのこと離乳食お休みしようか…夜間の断乳しようか…と悩みつつもどうせ今日も食べないから少しだけでいいやって感じで椅子にも座らせずエプロンもさせず口元にスプーンを持って行って口開けなかったらすぐ終了の日々を何日かやってたらある日急に食べたんです😂うちの息子は椅子にじっと座ってることが嫌だったのか❓お行儀は悪いですが😅今は椅子に座らせず床で本人の楽な姿勢でいてもらいながら離乳食本人が食べるだけ進めてます☺️きっと運動量増えてけば自然とお腹すいてある日突然うちの息子のように食べる日が来ると思います☺️✨それまではほんと無理せず期待しないでミルクや母乳に頼って良いと思います😊私も離乳食食べてくれない時はあえて離乳食よりも母乳の方が楽なんだよなぁーなんて考えるようにしてました😂
![★☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★☆
上の子が離乳食食べない子で、理由はドロドロが嫌❗️だったようです😂
潰したバナナは食べなかったけど輪切りなら食べてました🤣
8ヶ月頃はもう普通の白米をもぐもぐしてました…笑
下の子は一時期食べなくなったんですが、公演ピクニックでまた気が変わったみたいで最近は爆食です🙆♀️
いろんなきっかけで食べるようになる事もありますよ☺️
焦らず無理せず、いきましょー💕
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
麦茶だけは喜んで飲むのに食べてはくれず、、笑
食べてくれる時が来るまで焦らず待ってみます🥺