![ぽんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がゲームに夢中で家事をせず、私の感情がコントロールできず悩んでいます。実家に帰るべきでしょうか。
これは私が甘えすぎですか?
第二子の妊娠30週をこえました。
毎日のカラダのしんどさ、全身の痛み。
仕事もなんとか頑張っています。
コロナには絶対感染できないという不安。
日に日に近付いてくる出産への恐怖
入院中はコロナで大好きな娘とも会えない
誰にも面会できない寂しさと不安。
旦那はご飯作り、洗濯、娘のお風呂など
頼めばやってくれます。すごく感謝してます。
だけどゲームにハマりすぎて
私の話しかけには無視←気づいてるのかすら謎
ベビー服を「これ可愛い!どっちの色がいいかな?」と言っても
「どっちでもいい。俺は安いのでいい。お前のエゴ」と。
たしかに私のエゴですが、ちょっと楽しいことも一緒に考えたかっただけでした…。
「○○してー!」と言っても、
ゲームで手が離せなくて「今は無理」
すぐに手が離せないようなゲームは娘が寝てからにしてくれないかと頼んでも
「緊急のことはするし、お前の価値観を押し付けるな」と言われ、最後は私がしてます。
「寝かしつけをするから洗い物しててくれる?」と言ったら
「ゲームのことで色々言われて気悪いのに洗い物する気が起きると思うのか」と言われ
その瞬間、プツンと自分の感情が切れてしまい
泣いてしまい、そのあと過呼吸になってしまいました。
家事をしてくれることは有難いことなのに
ゲームばかりしてる姿を見て、イライラしてしまい
ゲームの文句も言ってしまうし
挙げ句、過呼吸になった自分に嫌になります。
それ以上に今、感情をうまくコントロールすることができません。
ただただ、家族での時間も楽しみたいだけの
私のワガママです。
過呼吸の最中、顔からカラダ、全身痺れていた状況でも
旦那は知らんぷりでした。その態度が全てだと感じてしまいました。
旦那と話し合う気にもなれません。うまく話せる気もしません。過呼吸も怖いです。
一度実家に帰ろうと思いました。
黙って娘と実家に帰るのはいけないでしょうか?
- ぽんこ
コメント
![ちゃちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃちゃ
一言LINEなどで伝えて、
実家に帰っていいと思いますよ。
妊娠中は何かと不安ですし、そんな旦那さんと居るより、実家の方がゆっくり過ごせますでしょうし😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ちょっと、、旦那さん大丈夫ですか?🤯
子供の洋服選びはエゴでもないし、子供が起きている間はゲームを控えて欲しいに対して、価値観を押し付けるなって、屁理屈にも程がありますね。。
子育てに主体性がないからそう思うのでしょうか。。
人様のご主人様ですか、ちょっと残念です😢
あなたは一つも我儘でもなければ、一つも間違っていません。
ただ妊娠中にイライラするのも母体にも精神的にも負担なので、ご実家に帰省できるなら、娘さんとご実家に帰りましょう✨
家族の時間を楽しみたいと思う気持ちはとっても自然な事ですよ!
-
ぽんこ
間違っていないと言ってもらえるだけでも、救われて涙がでました。
だいぶ自分の精神状態が不安定なんだなと感じます。
実家も近く、おいでと言ってくれてるので
しばらく実家で穏やかに過ごしたいと思います。- 12月8日
-
退会ユーザー
帰りましょう✨
下のコメントも拝見しましたが、子供と遊んであげてに対して、それはお前がしてほしいこと、、、。違う!!😭
2歳の子供はアウトプットも上手に出来ませんし、親がある程度悟ってあげる事も大切だと思うんですー😭
ぽんこさんではなく、旦那さんが今冷静に話し合って貰えないと思うので、暫く物理的距離を取る事、大賛成です✨
しばらく、ストレスから解放されてら元気な赤ちゃん産んでくださいねっ❤️- 12月8日
-
ぽんこ
そうなんです。
でも何度言っても、遊んであげた方がいいと思うならお前がすればいい話でそれを俺にやれの言うのは違うと言われてきました。
本当に話しても話しても
平行線で、、しんどいです。
ストレスから離れて
元気な赤ちゃんを産めるよう頑張ります。
ありがとうございます^_^- 12月8日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
帰りましょう💦いくら家事頼めばしてくれるといっても
旦那さん普通にひどいと思いますよ😓💦
ぽんこさんは全然わがままではないと思います。
-
ぽんこ
わがままではないと言ってもらえて、ホッとしました。
いつもいつも、
考えを押し付けるなと言われてきたので
私の考えがダメだと思っていました。
しばらく実家に帰ろうと思います。- 12月8日
![ぷにぷにぷにぷーこ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
大丈夫ですか😭
私も上の子の妊娠中、不安感が強くて何度も過呼吸おこしました💦
辛いし、しんどいですよね😞💦
私は読んでて、旦那さんがわがままだし、ひどすぎると思います!!!!
子どもにかわいい服を着せてあげたい
のはエゴって意味がわかりません🙄
かわいい服を着せたいなって思うのが親心でしょって感じです。
ゲームも妻がお腹大きくて大変なときに言われてもせずにゲーム…。旦那さん、今やるべきことはそれじゃないですよ。
ぽんこさんは甘えすぎでもわがままでもないです!!!!
ママと赤ちゃんが安心して落ち着いて過ごせることが一番ですよ🌼
-
ぽんこ
過呼吸になるとパニックになってなかなかおさまらないので辛いです。。
でも昨日は娘が頭撫でてくれてて、娘だけは絶対に大切にするぞ!と改めて思いました。
もっとゲームばかりじゃなくて、子供と遊んであげたら?と言っても
それはお前がしてほしいことなだけやから押し付けてくるなと言われ
少ししんどくなりました。
気持ちが落ち着くまで、実家に頼ろうと思います。- 12月8日
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
めっちゃわかります。
娘さん優しいですね😭😭
お前がしてほしいこと…
いやいやいや、なに言うとんねーん!!!!って思いました😂
2人のお子さんなんだから、するの当たり前でしょ!!奥さんにまかせすぎです。
そりゃーしんどくなりますよね😭
子どもの成長なんてあっという間なのに、旦那さん本当にもったいないことしてます。- 12月8日
ぽんこ
そうですよね!
実家の両親も来ていいよと行ってくれてるので
自分の中の気持ちが落ち着くまで実家に帰ろうと思います。