※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子が夜泣きし始めて、ミルクを飲まず泣き続けることが続いています。保育園の遅刻もあり、乗り切り方を相談しています。

夜泣き…??
生後8ヶ月の男の子です。先月から保育園に行き始めました。
私は在宅ワークで自宅で仕事をしてて、はじめの頃はやっぱり育児と仕事を分けれる時間ができて最高!な気分でした。

最近、夜泣き??なのか
少し前までは夜中起きてもミルク飲んでまた即寝る感じだったのが
ミルク飲まない、嫌がる、泣き続ける
おーーまぢか、寝てくれ〜😭😭😭😭という日が続きます。

保育園は9時登園なのですが
最近は、私が起きれず遅刻ばかり
なるべく9時に来て欲しいと注意される始末。

情けないやらなんやら…

夜泣き?ってこんなもんですかね?
皆さんどうやって乗り切ってますか?😭

コメント

こすもす

うちは夜泣きというかずーっと小さいうちから起きてるんですが😅
ぎゃーっと泣くような時は
一旦明るいとこに連れてって起こしてます。
そうするとぴたっと泣き止むのでもっかい寝室にいって暗いとこで飲ませると寝ます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど…一旦、起こしてしまうのも手ですね!

    こすもすさん、、もしかして双子ちゃんですか?すごい😭✨✨

    • 12月8日