

®️®️
早退したり、当欠したり、、、ありました。
申し訳ないけど、しんどくて仕事にならないのに居ても給料泥棒でしかないし、仕方ないので💦

ミッフィー
早退、当日欠勤、長期休暇、どれもしました💦

ママ
私も長期で休んでます😥
申し訳ないですが、座ってることすら具合悪くてずっと休んでます…😞

ママ
吐きすぎてトイレから出られなくなり早退したこと何度もあります😭
満員電車でやっと会社に着いたけど具合悪くてロッカールームから出られず、そのまま帰宅…なんてこともよくありました💦

ニコ◡̈⃝
めちゃくちゃしんどくて、痩せまくりましたが仕事柄休めなかったので死にそうになりながら働きました😭💦
でも無理は禁物ですよ!
代わりの人がいるなら早退や欠勤も全然ありだと思います✨

ママリ
悪阻で初期〜安定期入るまでの2ヶ月間傷病欠勤扱いでお休みもらいました💦
安定期に入ってからの復帰でしたが、欠勤した日もありますし、夕方に具合が悪くなり別室で休ませてもらったこともあります💦
無理なさらず、他の方に頼るのもありだと思います!

🐶
私歯科衛生士で激務の病院だったので
朝9時から20時まで自分の列に患者さんが居るので休みにくくて辛かった時期ありました...🥺
途中何回も吐きに行くし気持ち悪いしで笑
産婦人科の先生に相談したとき、「社会はあなたが居なくても正直回るよね、でもお腹のママはあなた1人なんだからそこは辛いなら言っていいのよ!」って言われハッとしました!
お腹の子には自分しか居ないので無理せずどんどん言っちゃいましょう🥺💕

さらら
早退も欠勤も長期休暇もしてましたっ👶🏻
人数足りず、迷惑かけるなあって思ってましたが、実際私が居なくても、いる人でどうにかするしかないし、いずれかは産休でいなくなるしなあって割り切ってしまいました😥
幸い周りも協力してくれたのでありがたかったです!!
無理せずに辛い時は帰っていいと思いますよ🐻

ママリ
まさにもうこの一ヶ月まともに出勤できていません😭工場で人は足りているので休ませてもらってます😣立ち仕事で目眩や吐き気がすごいので仕事にならないしいても迷惑なので思い切って休んでます、、、すごく申し訳ないですが赤ちゃん育ててるので自分の体が1番だよ!と職場の方が言ってくださったので甘えてます🥺
コメント