![𝑚𝑖𝑖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのミルク量について悩んでいます。80mlのミルクを飲んで満足して寝ることが多いが、適量か不安。体重増加や排泄に問題なし。完母経験あり。
生後29日目、もうすぐ生後1ヶ月になる赤ちゃんを
混合で育てています 🧸🍼
いつも、お腹すいて泣き出すとまず母乳をあげて
足りなさそうであればミルクを60足してあげる
という感じでしていました。
さっき母乳あげたのですが
足すミルクを少し増やし80にしてあげてみたら
飲んだあとすぐ寝ついてくれてびっくりしました( ˙º˙ )
これは +80mlがこの子の適量なのでしょうか?
その時の母乳の出方にもよるとは思うのですが、
吐き戻しとかもせず満足してすぐ寝てくれてたら
あげ過ぎってわけでも無さそうなのですかね?💦
60足していてもおしっこやうんちの回数はしっかりあり
体重も増えていってます!
上の子が完母だったのでミルクの適量が難しいです😭
- 𝑚𝑖𝑖
コメント
![チム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チム
混合や完母だとどれだけ飲めてるかわからなくて適量がわからないですよね💦
80あげても吐き戻ししないなら多いわけでもないと思うし、すぐ寝てくれるならママは助かるし良いと思います😃
𝑚𝑖𝑖
コメントありがとうございます!
ほんとに難しいです😭💭スケールがあればいいのですが(>_<)
そうですか( ˊᵕˋ )✨とりあえずこれから80に増やしてあげてみようかなって思います!