※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nabo
お仕事

保険会社で働いていますが、周囲から否定的な意見を受けることがあります。保険会社に対するイメージは良くないのでしょうか?

保険会社に勤め始めました。
お客様に、なんで保険会社なんかに入ったのよーと嫌な感じで言われます。
保険会社っていいイメージないんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保険会社に入るとまず身内、友達を勧誘していくイメージで
保険会社に転職したといった友達からはみんな距離をとるようになりました。

営業でノルマがあるパターンですけどね!

♡Mママ子♡

勧誘のイメージがあるからですかね。
保険の窓口みたいなところは自ら勧誘する必要ないのでそういうイメージないですが、保険会社でのイベントにも人を呼ぶノルマ、一緒に働いてくれる人探すノルマ、契約取るノルマとかのイメージです💦

ママり

自分のノルマのために勧誘しないといけないからじゃないですか?
身内や親しい人に勧誘する人もいるのでいいイメージがない人もいると思います
私も知り合いから何度もしつこく勧誘されるのでいいイメージないです💧

deleted user

入社前からの知り合いをお客さんとして勧誘してるからですかね?

ママリ

私はいいイメージないです😂💦💦

でも、周りに頼らず、結果出してる子みたら凄いなとは思いますよ☺️

♡♡♡

元外交員です!

一番大きい理由は知り合いや身内を勧誘するから、ですかね💦
わたしは数人友だち減りました。。。
後悔してます。