※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フラペチーノ
ココロ・悩み

4歳の上の子の言葉の遅れで療育に通うことになり、幼稚園に報告していなかった。先生に伝えたら園長から面談を申し出られ、幼稚園と療育の両立に不安がある。

4歳の上の子の相談です。

1歳半健診から言葉の遅れがあり、
3歳健診、そこからの発達検査を経て、
療育に通うことに決めました。

今は申請進めて、通う療育施設の空き待ちという状況です。

上の子は幼稚園の年少クラスに通っています。

私自身、療育の申請など初めての事だらけで、
よく分かっていないところもあり、
療育と幼稚園は全く別物だと思っていたので、
幼稚園への報告をあまりしていませんでした。

担任の先生に
「療育に通う申請をすすめて、空きがあれば来月から通わせるつもりです」
と伝えると、園長先生が来られ、
「どういうことですか?後日面談させてください」
と言われました。

幼稚園に確認も取らず、療育に通うことを決めたのは良くなかったでしょうか…⤵️
幼稚園に通い出してから、療育にも通うことにした方、
幼稚園とはどういうコミュニケーション取っていますか?

コメント

ふーさんママ

幼稚園には今までの経緯はお話してなかったのでしょうか?
(一歳半検診から〜のあたりの話)

確かに幼稚園と療育は別物ですが、共有しておかないと、方針が違ったりしてお子さんの混乱のもとになります。
質問を読んだ限りでは、幼稚園には特に何も話してこなかったのかな?と思いました。違ったらすみません💦

療育に通うことに関しては幼稚園が決めたり指図することじゃないので、決めたことは全然悪いことじゃないです。
お子さんのためにフラペチーノさんが考えて決めたことなので、それについては気にしなくて大丈夫です。
でも、今まで何事もなく過ごしてきてると園長先生は思っていたのに急に療育の話が出て、園の対応に何かあったのか、とか思って面談って言い出したのかなと。

うちは幼稚園に入る前にはすでに療育に通っていたので参考程度にしかならないと思いますが、入園までの経緯は全て話してありましたし、(一歳半検診で引っかかり、発達相談を経て2歳から療育開始、3歳で発達検査をして…など)発達検査をしたらその結果も園には知らせていました。
療育に通う回数も一時期増やしたりしたこともありましたが、それも報告していました。

  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    入園前に受けた内容(1歳半健診、3歳健診)は入園前の面接や個人シートでお伝えしていましたが、
    入園後に受けた3歳健診の再検査や病院での発達検査の詳細はお伝えできていませんでした(検査受けました、くらい)

    園の対応に問題があるとは全く思っていませんし、子どもも幼稚園で問題を起こしていると聞いていないので、
    幼稚園には特に何も言わず、
    医師の先生と市の担当者と相談して先月から療育申請に向けて動き出していたところです。
    でもそれがダメでしたね💦とても反省しています。
    今度の先生方との面談や、次なにか進展があった時にはちゃんと報告しようと思います。
    間違いに気づけてよかったです。
    回答ありがとうございます!

    • 12月8日
ちゅん

保育士として働いています!

今まで幼稚園での生活で気になることはなかったですか?
幼稚園側はフラペチーノさんにお子さんのことで何も言われなかったのでしょうか。。
そうだとしたら、幼稚園側にも問題はあるかなと思います💦

でも幼稚園、家庭、療育の三者で情報共有をしながら、お子さんを見守って育てていけたら、お子さんにとってとてもいいことですよね☺️
環境によってお子さんの姿も多少は変わるだろうし、それを自分が知って、相手に知らせる為にも、その面談?の時に幼稚園側ともしっかりお話しされた方がいいかもしれないですね☺️

  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    幼稚園生活で問題があるとは聞いていません。1学期の面談で「こんな事がたまにあるかな?でも他の子にもありますからね〜」と少し言われたくらいで、そこからは何も言われていません。

    三者で情報共有、その考えが私に全くなかったところに反省しています💦
    正直、幼稚園には迷惑かけまい!と思っていて、
    療育に通うのも幼稚園の先生の手をなるべく煩わせないようにと思ったこともあるわけで…
    毎日楽しく通わせてもらっていて感謝しているくらいなのに、
    親の私が子どもの事を幼稚園に知らせず、先生を困らせたのは本当に恥ずかしいです⤵️

    面談でちゃんと話してこようと思います。
    回答ありがとうございます。

    • 12月8日
deleted user

経緯話してないと「どういうこと?!」ってなると思います😂
うちも4歳年少がいます!
まず入園決定後に疑いから発達センターに通うことにし、そこから園には話してます🙌
専門相談→診察→療育の流れで、いつに何があって今の状況はこうで…って感じで全て(笑)
夏休み終わってから月1~2回の療育始まったので、それを伝えて…
療育は個別の作業療法、私はその間心理相談で心理士さんと色々話してます☺️
園での困り事は無いそうで、何かあれば伝えて欲しいとは言ってて、たまに連絡帳に心理相談で話したこと伝えて様子聞いて…とか💭
今は2度目の診察が終わりまして、ただ本当に微妙・診断されない子だと思うと言われてて、それ伝えると「春には診断書あれば持ってきて欲しいけど、無かったらまた教えてください〜」て言われました!
あと療育通う前かな?なんか書類渡されて書きましたよ!(笑)
園も書類とかあると思いますし、情報を共有して欲しいのだと思います!

  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    先生の反応には正直びっくりしました。
    「あ、そうなんですね〜」くらいですむと思っていたもので💦💦
    先生の反応を見て申し訳なく思いました⤵️

    うちの子も検査結果としては
    「診断が出せるなら言葉の面かな?それで療育申請にもつなげられるけれども」くらいで、微妙なところではありました。

    報告も「受けてきました」くらいしかしていません。
    幼稚園で問題起こしているとも聞いたこともなかったので、だから言わなくていいと思ったところがダメでしたね💦
    なんか自分1人で抱え込もうとしていたのがかえって迷惑になっていたとわかり、恥ずかしい限りです⤵️
    次からはちゃんと言うようにします!
    回答ありがとうございます。

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まあでもどうしたらいいか悩むの分かります〜🤣🤣!
    今後しっかりしたら大丈夫ですよ✨

    うちも似た感じですね!
    療育が仮診断or確定診断ないと通えないって話だったので、仮診断で通いますってのと…
    うちは発達障害のグレーなので傾向とか特徴とかその辺も伝えてます🙌

    園で問題ないと難しいですよね(笑)
    私も「家ではこうですが園ではどうですか?もし困られてるならこういう対応がいいそうです〜」的な事書くんですけどね!(笑)
    園では困ってなくてこれも出来てるあれも出来てる〜…と逆に困惑されるんですよね😂
    でも情報を共有するデメリットはないので✨
    大丈夫です!迷惑じゃなくてびっくりされただけだと思いますよ☺️!

    • 12月8日
  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    返信が遅くなり、すみません!
    幼稚園も療育も初めての事なので、本当どうしたらわかりません💦聞いたらいいんだろうけれど、連絡帳もないし、送迎の時に他の方もいる中だと難しかったり…
    でも指摘していただいて通り、今後はしっかりしようと思います!
    話を聞いてくださり、ありがとうございました😊

    • 12月9日