
コメント

ままり
あまり意識したことはないですが、
今は使ってないです☺️❗️
多分1歳代くらいでやめたような気がします^ - ^
本人が少しずつおしゃべりできるようになって、からですかね☺️☺️🍀

退会ユーザー
私もあまり赤ちゃん言葉は使ってませんが、祖父母など周りは子どもが上手に話せるようになったころに自然に…という感じだったと思います。
うちは上の子は本人が「ワンワンじゃない!犬!」と言うようになりましたよ😅
やめさせなくてもいいと思いますけどね😊
-
ゆかちゃん
そうなってからやめればいいですかね?
- 12月8日
-
退会ユーザー
ゆかちゃんさんが辞めさせたいのであれば、言っていいのでは?
言葉の発達も早く特に赤ちゃん言葉で問題感じたことはないので、気にならないならお祖母様やお子さん本人におまかせしてもいいかなと。- 12月8日
-
ゆかちゃん
言葉の発達は遅いです。
祖母に任せようと思います!- 12月8日

✩sea✩
私は言いましたよ^^*
「子ども達には赤ちゃん言葉使わないから、赤ちゃん言葉で話しかけないで」って(*´-`)
-
ゆかちゃん
私も言おうと思います!
- 12月8日
ゆかちゃん
止めさせようと思います!