妊娠・出産 頚管が長いということで不安です。同じ状況の方の出産経験を知りたいです。毎日ウォーキングをしています。 今妊娠9ヶ月です。 健診のたびに頚管の長さはしっかりあると言われており、早産にならないからと安心していたのですが、今回、長すぎるくらいあるね~と言われました。気になってネット検索したら、長すぎるとなかなか出産にいたらず難産になると書いてあり不安です。 同じように頚管が長いと言われたかたの出産の状況を教えていただきたいです。 とりあえず今毎日ウォーキングをしています。 最終更新:2020年12月8日 お気に入り 1 妊娠9ヶ月 早産 難産 出産 健診 ウォーキング まつ(4歳3ヶ月) コメント ライナー 初産ですか? 長さがあって破水が先だと辛くなるかもですね😱 後はママさんの体型と赤ちゃん次第…出産体重や出やすい姿勢があるので💦 12月8日 まつ そうなんですね。 ありがとうございます。 実は前回死産での出産を一度経験しています。なので初産か経産かは何ともいえませんが… 破水が先だと確かに大変になるのかなとは思いました… 陣痛が先にこれば大丈夫ですかねー? 12月8日 ライナー 産道があれば頸管長長くても道があるので思ったよりってことはあるみたいですよ。 5人目のママさんで頸管長が臨月でも長くて陣痛来たときに子宮口開くまで時間がかかったのと、なかなか開かないストレスがキツかったけど全開になってからはあっという間だったって言ってました。 陣痛が先に来ても子宮口柔らかくて子宮頚管短い人に比べたら難産になりやすいと思います💦 まだまだ時間はありますから、スクワット、雑巾がけ、階段登り降り…いっぱい体力付けておけばあっという間に陣痛終わりますよ☺️ 12月8日 まつ ありがとうございます❗️ とりあえずいっぱい運動して今できることをするようにします☺️ 12月8日 おすすめのママリまとめ 早産・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 難産・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まつ
そうなんですね。
ありがとうございます。
実は前回死産での出産を一度経験しています。なので初産か経産かは何ともいえませんが…
破水が先だと確かに大変になるのかなとは思いました…
陣痛が先にこれば大丈夫ですかねー?
ライナー
産道があれば頸管長長くても道があるので思ったよりってことはあるみたいですよ。
5人目のママさんで頸管長が臨月でも長くて陣痛来たときに子宮口開くまで時間がかかったのと、なかなか開かないストレスがキツかったけど全開になってからはあっという間だったって言ってました。
陣痛が先に来ても子宮口柔らかくて子宮頚管短い人に比べたら難産になりやすいと思います💦
まだまだ時間はありますから、スクワット、雑巾がけ、階段登り降り…いっぱい体力付けておけばあっという間に陣痛終わりますよ☺️
まつ
ありがとうございます❗️
とりあえずいっぱい運動して今できることをするようにします☺️