

ママリ
お疲れ様です😃
離乳食、食べない子は食べないと聞いたことがあります。
親としては食べて欲しいですよね😭
うちの子も食が細くて、ぜんぜん食べませんでした。
可能なら、諦めるのが1番楽です😂
うちの子は食が未だに細くて何で成長出来るのか不思議なくらいですが、身長体重はド平均です(笑)

はじめてのママリ🔰
私の娘ももう少しで11ヶ月です♡
同じように離乳食の食べる量で悩んでおります😔
食べてる途中に椅子から降りたい感じ暴れ出します…たまにうんちをしたくて降りたがる時もあるので難しいです🥺
ゆっくり時間かけてあげてますがかけすぎても疲れてしまうのでその時はミルクにしてます😣
まだミルク飲んでても大丈夫と育児相談の時に言っていたので一歳手前までそれで様子見ようかなとも思ってます💦

みぃ
うちの子は離乳食期~いま現在も食べません!
少食な子なんですかね。
完ミでミルク飲んでも飲まなくても食べませんでした!
心配になりますよね!
それでも元気に育ってるんで、今は不安になりますが、
とりあえず時間15-20分ってご飯の時間決めてそこで食べる分でやるのがいいかなぁーと思います!
あとは味付けはしてますか?
はやめに味のついたものあげたら多少たべました!まだあげたくない気持ちがあるのもわかりますが…。ベビーフードとかなら食べるとかないですか?途中からベビーフード頼りでした!
いろんな手立てをして結局食べなかったのが娘ですが。
-
ゆうちん
コメントありがとうございます😊
ベビーフードは食べ切る事が多いので
多分私の味付けが薄すぎるのかな?
もう少しだけ濃くしてみます💦- 12月8日
コメント