※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんにゃー
妊娠・出産

妊娠後、昼夜逆転して眠れず、起床が心配です。大丈夫でしょうか?

妊娠してから眠りが浅くなったりしてたけど、切迫で自宅安静になってからは完全に昼夜逆転!!

そして今夜は後二時間で起床予定なのにまだ一睡も出来てません(-_-;)

このままで大丈夫なのでしょうか (+_+)

コメント

N

私も昼夜逆転してますm(._.)m

  • あんにゃー

    あんにゃー


    同じですか!
    やはり妊娠してからですか?

    • 8月1日
  • N

    そうです妊娠してからです。泣
    なおしたいですよね。

    • 8月1日
  • あんにゃー

    あんにゃー


    ちょっと心配になりますよね^^;

    • 8月1日
あす

私も昼夜逆転しちゃってよく朝まで起きてます😂
その分朝から夕方までガッツリ寝ちゃってるので尚更夜は寝れません😩

妊婦さんだとあるあるみたいです😧母親になっていってる証拠って病院の先生に言われました笑
落ち着いてきたら普通に戻るみたいですよ🤗

  • あんにゃー

    あんにゃー


    やっぱり仕方ないんですかねー
    結局昨夜は一時間半くらいしか眠れませんでした。

    仕事してたときはまだ良かったけど自宅安静になってからはやはり昼間寝ちゃうので余計です^^;

    • 8月1日
  • あす

    あす

    グッドアンサーありがとうございます🙈💕

    私も一時間半くらいしか寝れない時あります😣
    むしろ一時間おきに起きたりの繰り返しもすることも😫😫
    結構しんどいけどお腹の中で順調に育ってくれてるのを見てると安心します😊

    仕事だと疲れて帰ってくるから自然と寝れますよね!
    結構昼夜逆転気にする方いらっしゃると思いますがそんなに気にしなくても落ち着けば普通の生活に戻るって聞いたのでそこまで気にしてないです🤗💕

    • 8月2日
🥀 kotoyuzu_mam

私も昼夜逆転してねれません(´×ω×`)
家にいるしいつでも寝れるからいいやー!
なんて思ってるので更に寝れません😔

  • あんにゃー

    あんにゃー

    やはり妊娠してからですか?
    いつでも寝れるのはいいですがね(*_*)

    • 8月1日
  • 🥀 kotoyuzu_mam

    🥀 kotoyuzu_mam


    妊娠してからです(´TωT`)
    後期になってお腹も張るようになって
    寝ててもたまにそれで起きたり
    胎動が激しすぎて起きたりして
    寝れなくなったりしてます(´×ω×`)

    • 8月1日
  • あんにゃー

    あんにゃー


    なるほど、後期になるとそういう悩みも出てくるのですね。
    更に眠れなくなりますね(*_*)

    • 8月1日
m

わたしも23週頃は夜眠れなかった
覚えがあります〜〜😭😭😭

でも30週ぐらいになったら
眠たくて眠たくて仕方ない時が
来ますよ〜〜😞(笑)

  • あんにゃー

    あんにゃー


    上の方が書いてるように胎動が激しくなって逆に眠れなくなったりはしませんでしたか?

    • 8月1日
キティ★☆

おはようございます。初めまして。妊娠してお腹大きくなる頃にはトイレと足が吊って寝れなくなりますょ。私は旦那と寝てるけど…夜中トイレで起こされます❗

  • あんにゃー

    あんにゃー


    足がつるのは辛いですね(-_-;)
    今のところトイレで目が覚めることはないのですが、逆に眠れないので頻繁にトイレ行きたくなりますね(-_-;)

    • 8月1日
キティ★☆

私の妊娠9ヶ月はかなり長く感じましたょ。トイレ、足が吊ったり、汗疹&アトピーがかなりひどくて痒かったり、アパートの近隣トラブルで引っ越したりしました。まだ引っ越しして1ヶ月しかたってないです。

  • あんにゃー

    あんにゃー


    足つるのもあるあるなんですね。
    近隣トラブルや皮膚トラブルなども大変でしたね。

    今のところそういうのはないのですがとにかく眠りにつけなくて体が疲れてるのに辛いです(*_*)

    • 8月1日
  • キティ★☆

    キティ★☆

    寝れないだけならまだいい方ですょ。妊婦生活長いから寝たいときに寝るしかないように思います。仕事してますか?私は昨日まで働いてたので今日から過ごし方に困ってます❗

    • 8月1日
  • あんにゃー

    あんにゃー


    お仕事お疲れ様です☆
    私もギリギリまで働きたかったですが切迫でトイレ風呂食事以外寝たきりです(T_T)

    初期も出血があって安静だったので自由に動けたのは1ヶ月半だけでした。

    自宅安静だと逆に寝てるしかなくてそれも辛いです〜(TT)
    座ってるのもあまり良くないらしいのでテレビも長時間見てるわけにもいかないし、携帯いじるか寝てるかの二択で、ずっと横になってると肩や首がとにかく痛いです。。

    出産までに今まで忙しかったのなら、是非ゆっくりされてください!

    • 8月1日
  • キティ★☆

    キティ★☆

    動きまくったんで赤ちゃんも体重も順調です✨今日からどれだけ太れるか心配だけど…🎵ゴロゴロしてた方が今は楽です。引っ越しして1ヶ月だけど掃除するのも偉いくらい。野菜植えて毎日楽しんでます。

    • 8月1日
  • あんにゃー

    あんにゃー


    いいですね〜☆
    私も安静解除されたら赤ちゃんのもの見たりとか色々やりたいことあります♪
    ずっと寝てるのに体重ほとんど増えてなくて不安ですが赤ちゃんは週数通り成長してはいるみたいです^^;
    とりあえず無事に産めるよう耐えようと思います。

    キティ★☆さんも残り少ないマタニティライフを楽しんでくださいね!

    • 8月1日
  • キティ★☆

    キティ★☆

    ありがとうございます😅安静は辛いですね😅安静期間はなかったからかなりつらそう。私も後1ヶ月位ゆっくり過ごしてみたいけど、でっかい一軒家で一人は辛いです。

    • 8月1日
  • あんにゃー

    あんにゃー


    まだ入院になってないのでマシですね^^;
    ほんとに酷い方はトイレもベッド上で、寝返りシャワーも禁止だったりするみたいですから精神病んじゃいますよね。

    せっかくですから一人を逆に楽しむのもいいと思いますよ!
    赤ちゃんのグッズ手作りしたりする方も多いみたいですし。

    • 8月1日
  • キティ★☆

    キティ★☆

    病院の食堂で働いてたので病院は良い場所ではないですょね。部屋から出れないし😅
    一人の生活は今しかないですしね。男の子と一緒にいれるなんて嬉しく思うけど、元気な子が産まれたらいいなぁ❤

    • 8月1日
  • あんにゃー

    あんにゃー


    お互い元気な子が産めるようがんばりましょう〜☆

    • 8月1日
  • キティ★☆

    キティ★☆

    ぜひ楽しみにしてます❗ゆっくり休んでゆっくり食べて過ごしましょ❗

    • 8月1日
  • キティ★☆

    キティ★☆

    毎日ご飯作るのも大変ですね🎵今日なにしょー。

    • 8月1日
  • あんにゃー

    あんにゃー


    私は朝だけすぐ出せるもの適当に作りますが、やはりあまり動くのは良くないので、夜は旦那に作ってもらうか実家の母が多く作ってくれたとき旦那の会社帰りに実家に寄って取りに行ってもらいます!

    旦那は料理が苦手なのですが頑張ってくれてます。

    • 8月1日
  • キティ★☆

    キティ★☆

    すごいですね✨実家近くはやっぱり羨ましい🎵実家まで1時間かかるから迷ってます。

    • 8月1日
あんにゃー

皆さんコメントありがとうございます〜☆
結構あるあるなんですね。

旦那を送り出し、もう寝れるのに眠れず辛いー
寝不足で張り止めの副作用が強く出てるような気がして辛いです。。
とりあえず良く眠れますように…