
4歳の子供が就寝時に咳が続いていますが、日中は症状がなく、熱や鼻水もありません。コロナ感染者が多い地域に住んでおり、病院に行くのをためらっています。加湿器を使っていて、市販薬の服用を検討しています。
よろしくお願いします!!!
上の4歳の子が
3.4日前から就寝時のみ咳が続いていて
日中は全く咳はなく、熱、鼻水もなしです!
当方毎日のコロナ感染者の数がとても多い地域に住んでおり
熱がなく元気で就寝時のみの咳のため
病院に行くのに躊躇してしまっております。
就寝時は部屋に加湿器を置いており
乾燥には注意しております。
皆さんこの場合市販薬など飲ませますか?
またおすすめがあれば教えてください!!
- ami(6歳, 9歳)

けー
ちょっと心配ですね💦
市販薬は小児科の先生たち、あまりオススメされていないので飲み薬は飲ませたことがありません。
咳が出るときはとにかく加湿とお白湯など飲み物を飲む、ハチミツを舐める、うがいをする、がオススメです😊
お高いですがマヌカハニーはよく効きますよ!
自身が妊娠の可能性があり薬が飲めず酷い咳だったときに3日間朝昼晩とスプーン1杯を舐めていたらだいぶ落ち着きました😊

はじめてのママリ🔰
咳は結構でてますかね?
私は市販薬は飲ませないし病院行きます。
夜だけという事は気管支の問題かなと思うので改善しないなら病院行きます😢

nonoco
咳は嫌ですね😣
喘息気があったりするのかもしれませんね。
ドラッグストアで買える「ヴェポラップ」がオススメですよ😄
塗り薬で赤ちゃんからも使用できるものです。
胸と背中足の裏に塗るとスーッとして気持ちがいいみたいです。
コメント