
最近夜泣きが多くて、そのうえ完母で育てているのですごい寝不足で体が…
最近夜泣きが多くて、そのうえ完母で育てて
いるのですごい寝不足で体がしんどいです😓
23歳なのに元気やろ!って言われるけど
歳なんて関係ないと思います😭
ホントにしんどすぎる😣💦
旦那は、オムツ替えもできないし
1人でみとくこともできない。
実家がよく面倒みてくれますが、家の中では
1人で育児してるようなものです。
朝から掃除、洗濯、ご飯の支度して
合間合間で授乳。旦那が帰ってきたらほぼ動きっぱなし
です。
産後いつから元気になるんですかね😭😭😭
- mi(5歳2ヶ月)
コメント

くまのプーさん🧸🍯
毎日お疲れ様です!
歳なんて関係ないですよね😔
私も未だに体がしんどいですし、寝ても疲れとれませんもん😣
私は、朝ご飯これ食べてね〜って言っといて1人で食べれるようになるまでは沢山寝れないしそれまでは体は元気にならないのかなーって勝手に思ってます😞

はじめてのママリ🔰
毎日本当にお疲れ様です。
完母大変ですよね😭私も完母で頑張っています!
旦那さんもう少し頑張って欲しいですね...。
男の人って自分の生活リズムを変えないですよね。
大きい子どもと小さい子どもを育ててるような感じになり、ついついイライラしちゃいます😥
-
mi
ありがとうございます😭
お疲れ様です😣
完母お金かからないけどホントに大変ですよね😭
全く変わらないです。独身ですか?
って聞きたくなるし。
子供2人居るようなものです😑
大きな可愛くない子供です笑
旦那が休みの日特に一日中イライラしちゃってます😭- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!結構体力も取られますよね🥺
やっぱり旦那さんってそうなんですね!笑
自分の時間が自由に作れていいですよね。美容室もいけない、1時間だけでいいから1人の時間をくださいって言いたいです😭- 12月7日
-
mi
ですよね😭特に水分も無くなるから余計に。
旦那にいつも、ワンオペ忙しーって
言いまくってます😅
自分なりに手伝っているつもりらしいですがまったくです笑
1人の時間ほしいですよね!!
ご飯とかもなにもせず1日お出かけしたいです😆- 12月7日

ay mama
旦那さん気にかけてほしいですね😭😭miさん無理しすぎないようにと言っても頼れなかったら無理しすぎますよね💦でも家事も手抜きになって仕方ないしほんとにゆっくりできるときはしてください😭miさんが倒れてしまったら子供はもっと大変です😭😭😭
通りすがりでした💦💦
-
mi
ありがとうございます😭
最近は、ご飯適当にしたりしてます。買ってきたお惣菜だったり。
それなのに旦那は、よく食べるので私の分まで食べようとしたり、
もう自分のことしか考えてないんです。- 12月7日

退会ユーザー
えー😣若くてもきついですよね!
夜泣きは仕方ないので旦那さん教育しましょ!
うちもなーんもできないクソ野郎だったのでこの一年で調教しました😄
平日は息子の朝の歯みがき、スキンケア、着替えは出勤前にやってもらっています。
夜は会えないので💦
土日はずーっと旦那が見ているので私がオムツ替えたりすることほぼないです💦
毎日「パパがいいんだねー」「パパ大好きなんだよねー」とか言ってたらパパもその気になり今や抱っこさえ取り合いになります(笑)
うちも夜泣き半年ずっとです😢
二時間睡眠が1週間続くこともあります😭
でも旦那さんうまく教育できたら多分この先楽ですよ😂
-
mi
ですよね!😣歳ってほんとに関係ないです。なんなら私自分の母親より
元気ない気がします😅
強いですね!😊私もこれからしっかり叩き込もうと思いますが
何度言っても治らないし
一々言うのも疲れてストレスです。
多分旦那は、一生治らない気がします。
ママしかやっぱり無理なんやわー
とか言ってきますが最近は、無視して用事済ませようとしますが
意地でも私に任せてきてすっごいイライラします。家に居る意味なし😅- 12月7日

🔰
おつかれさまです🥺
若かったらもすこし元気なのかなとかやっぱり高齢出産経験者からしたら思ってたのですが、つらいものはつらいですよね😭
座ってご飯食べる余裕すらないのに、
ちゃんと座って食べなさいよとか義母や実母に言われたときは殺意わきました。
わたしはあなたたちとちがって完全なるワンオペなんだよ💢と。
うちも夜はいまだに一時間ごとに泣きます😓
まさに不眠不休ですよね‥
ママ同士じゃなくて男どもにこの文章を見せてやりたいです😭
うちは実家も帰れなくてヘルプもお願いできないのでたまに本当にすべてを壊したくなります😭
赤ちゃんはかわいいのですけどね、、
無理しないと毎日やってけないですが、少しでもマイペースに、いきましょうね😢
-
mi
ありがとうございます😭
お疲れ様です( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
年齢なんて関係ないです😭
昔の人は、すごい口出しというか
一々言ってきますよね😣
いい事もあれば、そんなんもできないの?みたいな小馬鹿にしたようなことも言われたりしますよね😓
間違いないです!笑
男にもメールかなんかで届いてくれって感じですよね🤣
子供が寝ている間にでも
ゆっくりしてくださいね😭
それぐらいの時期から夜泣きが
酷くなったのでほんとにお昼寝とか
すごい大事だと思います😣
私は、ずっと家に居るのが嫌で子供連れてお散歩行ったり、無意味に買い物にでかけたりしてお昼寝もせず
いたから生後半年ぐらいのとき
倒れて緊急で病院行くことになったりしたので😭😭
休める時は、赤ちゃんと一緒に
ママも休みましょう😊- 12月7日
mi
ありがとうございます😭
ホントに関係ないですよね。
しんどいものは、しんどいって感じです😣💦旦那の実家とか行っても
若いから大丈夫よ!とか言われる度に はぁ。ってなります😅
全て自分で出来るようになるまで
無理ですよね😓
くまのプーさん🧸🍯
お義母さん気が使えないのですかね😅
旦那さんの教育は出来なそうですか?オムツ替えるの一緒にやってみない?って声かける所から始めてみるとか…🤔
あとご飯なんてお惣菜とか簡単なものにしちゃいましょ!文句言うならお前もやれ!って言い返してやりましょ!💪
少しでも楽になるのは何年もかかりそうですよね😞