
学生妊娠中の美容学生です。9ヶ月目で国試に向け7限実習中。いつ学校休むべきか悩んでいます。赤ちゃんのため何日前から休むべきでしょうか。
学生妊娠です、美容学生2年生になります。
最初は学校も赤ちゃんも両方を取るのは無理だと言われていて維持でもやり切ろうと思い今に至ります。
今日で妊娠9ヶ月になりました
これから国試に向け毎日7限実習になります
担任の先生からいつから学校休む?と聞かれました。
正直自分の中ではギリギリまで…補充代増やしたくない…
という気持ちです。
赤ちゃんの為、勿論ですが何日前くらいからお休みしたほうがいいんでしょうか、
- おサル(4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
学生妊娠、学生出産して学生ママしてます🙆🏻♀️
何日前からかは答えられないのですが💦、
私は切迫早産になって入院しました😭
ご自分の体調と相談して、本当に無理だけはなさらないでください😣

mii
学業と両立していてすごいですね✨
赤ちゃんの今後のためにも手に職はあった方がいいですし、頑張ってください😊とはいえ体は大事ですからね💦仕事でいうと出産予定日の42日前まで働いて産休に入る人が多いですが、それ以上働く方もいますので、体調が良ければギリギリまで通っても良いと思います。ただ臨月になるとお腹も重くて動きづらくなりますし、バランスも取りにくくなるので、個人的には長くても臨月に入るまでかな?と思いますよ☺️
-
おサル
ご回答ありがとうございます😊
とても嬉しいお言葉ありがとうございます!!
この先体調がどうなるのか、いつ産まれてくるのかさっぱりすぎて早めを考えた方が良いですよねありがとうございます- 12月8日

らすかる
学校で急に産気づかれても困るので立ちっぱなしになるのなら35週を目処に考えた方が良いかもしれないですね。
-
おサル
ご回答ありがとうございます🤩
今の段階で腰痛が酷くなってしまっているのでそのくらいを目安にしてあと少し頑張りたいと思います!
ありがとうございます!!- 12月8日

ままり
予定日の6週前から産休と言われているのでそのくらいから休んでいた方が安心だとは思います。
早くに産まれてしまっても大変なので、臨月までにはお休みしたほうが今後のためにもなるのかなと思います😞
万が一何かあれば、それは一生子どものハンデになってしまう可能性もゼロではないのと、無理して何かおこって入院となればそれなりにお金がかかってきます😭
とはいえそこまで頑張って両立してきたのですから無事に出産できるようにあともう少し無理せず頑張って下さいね!✨
私は安全第一の考えなので、同じ状況だとしても臨月に入る前に休みに入っておきたいです😆
-
おサル
ご回答ありがとうございます😻
そうですよね、今は体を大切にする事が1番ですよね
とても嬉しいです頑張りますありがとうございます!!- 12月8日

さぁちゃん
急に産気づいたら大変なので、35週入ったら休めば良いのでは?
おサル
ご回答ありがとうございます😊大学に通われてるのですか??切迫早産1番心配なところです。休憩を多く取るようにして気おつけます。ありがとうございます!
退会ユーザー
もう大学4年生なので今は週1ですが、退学や休学は考えなかったので、妊娠中は毎日大学に通い、丁度春休みに出産しました!
無事に出産されることを祈っています😌✨