※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみりんまめ
妊娠・出産

妊娠中で安産祈願に行きたいけど、仕事の都合で戌の日は難しいです。次に良い日は赤口なのでしょうか?順番も教えてください。

妊娠5ヶ月になったので、安産祈願に行こうと思っています。仕事をしているので、戌の日に行くのが難しいです。
大安の次に、良い日とされるのは赤口ですか?出来れば順番も教えて頂きたいです。お願いします(^^;

コメント

ナッチャン

赤口はあまり良くなかった気が…
友引の方がいいんじゃないですかね?(^^)
六曜ってネットで調べると詳しく出てきますよ~
時間帯で吉とか凶とかあるみたい(*^^*)

ザト

ちなみに午前中のお参りなら、大安、友引、先勝、赤口(11〜13時まで)の順になり、午後のお参りなら、大安、先負、先勝(14時まで)赤口(13時まで)の順になります。六曜は縁起事なので、お子さんが生まれても気にかけることが多いですし、正しく覚えていると後々良いと思います♪

肋骨ボンバー☆神

順番的には、大安・赤口・先勝・友引・先負・仏滅になります。
これが多分ですが、良い順番だと思いますよ。
あと、参拝に行くのは午前中が良いと言われてますね。

deleted user

ゆみりんまめ様

初めまして❤︎
一般的に六曜の縁起が良いとされている順は、
大安 ・友引・先勝・先負・赤口・仏滅
の順とされております。

御参考までに❤︎

ザト

赤口は良くないですね。赤口だと正午以外はとても悪いです。
大安の次だと友引でしょうか。
そのあとは先負(午後が良い)、先勝(午前が良い)、赤口(正午のみ良い)、仏滅(すべて良くない)になると思います♪

sakura

すみません、詳しい者ではないのですが、仏滅、赤口は避けた方が良いのでは(._.)?
あまりいい日ではありませんよ。

大安が難しいのであれば、先勝の午前か、先負の午後がよろしいのではないでしょうか。

大安の次は友引か先勝だと思いますが、友引が吉とされているのは朝晩のみです。安産祈願をしてもらうには、時間が難しいのかなと思います。
ご参考までに(>_<)

ママリ

私も5ヶ月なったばかりで、戌の日決めてたんですが、お父さんご大安の日が良いと言ってきたので、今週の16日行ってきます(*^^*)✨

キャサリン

私も四月末から5ヶ月なので戌の日調べたら二日続けて戌の日が赤口なんですよね(笑)大安に変えようか戌の日の方がいいのか悩んでます(笑)

あ〜ちゃん

私ももうすぐ5カ月なので、行く予定ですが戌の日の赤口です( ̄▽ ̄)そこしか都合が合わなかったので(;_;)
時間は日が日だったので相談して12時にしてもらいましたよ!

まきつむ

私も今月末から5ヶ月です( ¨̮ )
そして、仕事してるので戌の日に行くのは難しいので翌日の先勝の日に行こうと思ってます♡

ゆみりんまめ



皆さんありがとうございました(’-’*)♪

時間帯によっても変わるなんて知りませんでした(-""-;)
カレンダーとにらめっこして、日にちを決めたいと思います!

肋骨ボンバー☆神

すいません、私もカレンダー通りの並びで良いのかと思ってました(^_^;)
大安の次は友引なんですね!
勉強になりました。