
コメント

るてろ
常識がなってない可哀想な人なんだなぁと思い、必要最低限関わりません😌

退会ユーザー
旦那さんもいる前で渡して何も言わないなら、非常識だなーと思ってさりげなく距離を置き始めます😅💦
-
知樹ママ
友達にあげました
旦那さんに会ってません- 12月7日
-
退会ユーザー
会ってないならわざわざ旦那さんからお礼は言わないのでは?と思います😅💦
旦那さんにあげたわけじゃないし…💦- 12月7日

ママリ
旦那さんに会ってないのなら、別に普通かな?と思いました💦
わざわざ友達の旦那さんから連絡きたことないし、うちもしたことありません💦

退会ユーザー
結婚してる友達に新築祝いをあげたり、お裾分けしたりしてますが、旦那さんから直接お礼言われたことないです😅友人を通して、ありがとうって言ってたよって聞く事はあります!
-
知樹ママ
友達から通してもありがとうないです
そのかわりに、オムツ買わなくて済んだって友達からききました- 12月7日

ゆー
旦那さんいないところで渡したのなら、特に旦那さんからのお礼の電話やメールは求めないです…
お友達からありがとうと言われてると思うので…

リリ
目の前であげたのにお礼も何もないなら、
あ、そういう人なんだなーと思います😓
でも直接会ったりしてないなら、お互い仲がいいとか付き合いがあるとかじゃなかったらわざわざ旦那さんから連絡はしてこないと思うので、そこは奥さん側が気を利かせて(旦那が実際にそう思っていなかったとしても)、旦那も喜んでたよ〜とかお礼伝えててって事だった🙂本当にありがとうね✨ とか言うかな〜って。 私はそうすると思います😅
-
知樹ママ
友達は使ってないならちょうだいしか連絡ないです
上の子が間違えて開けたけど未使用だよって言ったら「うん」って言われました- 12月7日
-
リリ
ご友人からもありがとうの一言も無かったのですか😫💦??
それだったらちょっとお礼の一言も言えない人達なのかなって思っちゃいます😵- 12月7日

はじめてのままり
ご主人の居ないところでご友人に渡したのなら、ご主人からお礼が無くても不思議じゃないです。というか、それが普通だと思ってました。ご友人からお礼言われているでしょうし、私は何とも思いません🙌🏻

はじめてのママリ🔰
直接会ってないんですよね?どうも思いません

退会ユーザー
妊婦の友人にあげたのなら、旦那さんに渡したわけじゃないし旦那さんは言わないと思います。
妊婦の友人がお礼を言ってくれたなら私ならそれで満足です。
渡したのは妊婦さんに渡したんですよね?
「ご主人さんに渡してくださいね。」って言って何もないなら疑問ですけどね。

退会ユーザー
ご主人に会っていないなら「ありがとう」って言われないの何もおかしくないですよ🤣
しふぉんけーきさんへのコメント読んで「えっ!?!?笑」ってなりました😂😂

アンパンマン
逆に旦那の友達から何かもらってもわざわざ私から連絡いれません😅
旦那もその場でお礼言ってるので😅
もちろん会う機会があればその時一言言ったりお返ししたりはあるでしょうけど😅

るん
友達の旦那に会ってないなら言わないでしょ普通😂
友達が言えば良いこと。
非常識だとは思いません
知樹ママ
常識ないですよね