
椎茸で蕁麻疹が出た経験がありますか?湿疹は引いていきましたが、同様の経験がある方の話を聞きたいです。
椎茸で蕁麻疹が出た方いませんか?
真鯛のしゃぶしゃぶを取り分けていたところ急に口の周りと手掴みをしていた右手と肘に蚊に刺されのような蕁麻疹がバーっと出ました。
鯛、白菜、豆腐、出汁の昆布はこれまでも与えたことが有るのですが怪しいのは初めて与えたと記憶している椎茸です。
ちゃんと火は通したつもりなのですが可哀想なことをしてしまいました。(´・_・`)
湿疹自体は1時間位でだんだん引いていきました。
ネットで調べると椎茸でアレルギーはあるにはある様なのですが症状が少し異なっていたので同じような方がおられたらお話伺いたいと思い質問させていただきました。
- こてぃ君mom
コメント

退会ユーザー
突然で驚きましたね。
椎茸はあまり聞かないのですが、もしかしたら豆腐なのかな?と思いました。
アレルギーは初めて食べて大丈夫でも、キャパシティを超えると、それまで食べていた物でも出ます。
明日この写真を医師に見せて検査してもらうと良いと思いますよ。夜中に何も起こらないと良いですね。

ちいたけぉ
椎茸ではないのですが、うちは手を洗ったのですが、卵白が少し残ってたみたいで、同じ症状がでました。
写メして、次の日に病院に行ったら、アレルギー検査をしてくれました。
やっぱり卵白がダメでした(´Д`)ハァ…
病院にいって、検査していただいたほうがいいかと思います。
-
こてぃ君mom
コメントありがとうございます。
うちの子も卵3項目レベル4と高めです。
昨日は卵一切使ってなかったので本当に見当が付かなくて...(>_<)- 8月1日

退会ユーザー
今まで大丈夫でも
急になることもあるみたいです💦
息子もいきなり
蕁麻疹になりアレルギー
検査をしたところ
異常なしでした!
同じものを3回食べたら
アレルギーほぼ確定と
アレルギー専門の先生が
言っていました!
呼吸困難や痙攣や嘔吐
などないか様子を
見てたほうが良いです!
念のために今日は!
それと蕁麻疹は
いきなり出てくるという
他にも汗や気温、体調
などでもいきなり
蕁麻疹が出るそうです!
アレルギー検査
するのオススメです!
ですが3回なってからでも
良いかもしれません!
とりあえずまた
なったら冷やすのが効果的
と先生が言ってましたよ!
-
こてぃ君mom
コメントありがとうございます。
主な項目のアレルギー検査は生後半年の時にやって卵と猫が陽性でした。
ただ椎茸という項目はおそらくやってないと思うので次回先生にお願いしてみようと思います。- 8月1日

退会ユーザー
すみません!
同じもの3回食べて
3回とも蕁麻疹がでたら
ほぼ確定の間違えです!
こてぃ君mom
コメントありがとうございます。
豆腐ですか...
今までなんども食べさせてるのでノーマークでしたが次与えるときは少量からにしてみます!