
義母との距離感について悩んでいます。頻繁に会わないため、仲良くなれずにいますが、このままで良いのでしょうか。義母からの返信が他人のように感じるのですが、普通の反応でしょうか。
義母との距離感が遠すぎる人いますか?
結婚して1年半、
年に数回しか会わないので義母との距離感がすごいです😥
私としてはもっと仲良くできたら、と思うのですが
頻繁に会うわけではなければこのままでいいのでしょうか。
先日も妊婦検診の報告をLINEしたら、
「ご丁寧に連絡くださりありがとうございます。順調でよかったですね。寒くなりましたのでどうぞお身体ご自愛ください。」
と返信が来たのですが、これは普通ですか?なんかすごい他人感があるなあと思って…😂
義母が丁寧なだけですかね?
- ママリ(4歳0ヶ月)
コメント

ぷりん🍮
めっちゃ丁寧な義母さんですね🥺
羨ましいです🥺!!
私の場合は逆に距離近すぎて規模が苦手ですwww
程よい距離感がある方が嫌いになる事もなくていいなーって思います🥺

ママ
私は旦那の実家から車で20分ほどの所に住んでいてとても良くしてもらっていますが、LINEの文面は似たような感じでとても優しいお義母さんです(^^)/!
きっとママリさんのお義母さんも優しい丁寧な方なんだと思います✨
-
ママリ
割と高齢なので、LINEというよりお手紙のような感覚なのかもしれないですね😂
少しずつ距離は縮められたらいいなと思います…!- 12月7日

アキママ
とても丁寧でお上品なお義母様ですね☺️言葉づかいは違いますが、うちもそんな感じですよ😊
程よい距離感でわたしは好きです🥰
-
ママリ
義母世代だとそんな感じの人も多いんですかね😊
程よい距離感で良かったと思うようにします✨- 12月8日
ママリ
下手に距離感近すぎたり、グイグイくる人よりは、あっさり付き合えるほうがいいですかね😂
たしかに嫌いになるようなエピソードもないから、よかったって思うようにします!