![キティたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵巣過剰刺激症候群(OHSS)で苦しんでいます。明日でhcgを打って一週間。卵巣が腫れ、腹水も溜まっています。ピークは一週間後と言われています。病院で状態を確認します。楽になる時期はいつでしょうか。
卵巣過剰刺激症候群、ohssで
苦しみ中のものです。
hcgを打って
明日で一週間。
ちなみにタイミング法で、
採卵などはしてません。
多嚢胞なので、
注射で刺激して
卵胞が複数育ったのですが
hcgを一回打ちました。
卵巣は10cmまで
腫れました。
腹水も少し溜まってます。
ネットで調べると
hcgを打って一週間が
ピークというのを
見ました。
そろそろ楽になる頃
なんですかね??
明日、また病院で
卵巣の状態見てもらいます。
- キティたん
コメント
![瞳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
瞳
私は今回初めてゴナピュールを5日連続で注射し、人工受精しました。
HCGは今回打たずに、添鼻の誘発だったんですが、OHSSで毎日利尿剤?の点滴に通ってます(T-T)
お腹がはって、苦しいですよね((T_T))点滴すると、尿がたくさんでて、楽になるんです。
私も人工受精して、1週間。そろそろ落ち着いて欲しいです(;o;)
![かしつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かしつき
痛いですよね😖
私は採卵するためhcgを打ってOHSSに2回なりました。
1回目は入院、2回目は自宅安静でした。
1回目は1週間で退院したのでだいたい1週間で腫れが引いてきたと思います。2回目は1週間かからないくらいでした。
どちらも胚移植せず妊娠してないのですぐ治りましたが、キティたんさんはタイミングということなので、もし妊娠してたらもっとひどくなるかもしれませんよ。
-
キティたん
痛いですーっ( ; ; )
こんなに苦しいなんて。
味わった人にしか
分かりませんよね。。
私もタイミングを
hcg打つ前の日の夜の
一回しか取ってないので
きっとリセットだと
思います( ; ; )- 7月31日
![ムーたん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムーたん☆
同じ症状になりました>_<
息をするのもしんどいですよね>_<
HCGは10日間効果が続くと聞いた事があります!
腹水は、(それがないのが望ましいですが)生理がきたら水も流れると聞きました!
私は採卵の時にこの症状になったので、妊娠時はどうなるのか分からず>_<
すいません>_<
-
キティたん
辛いですよね( ; ; )
10日間ですかー( ; ; )
症状出てから毎日が
凄く長く感じます😭
生理が来たら
楽になるって
言いますもんね😭
早く楽になりたいです。- 8月1日
キティたん
私もゴナピュール
でした!!
点滴!してないです( ; ; )
血液検査などには
まだ異常が無かったからかも
しれません。
お腹の張り
嫌ですよね( ; ; )
卵巣どのくらいまで
腫れましたか?
瞳
何㎝とかは、教えてくれなかったんですが、エコー見ながら卵巣が腫れてるんだよって言われました(T-T)
血液検査でも、水が出てる?と言われ安静指示です(T-T)