![紅愛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月の子どもが最近夜泣きが増えて困っています。保育園に行っていないため、言葉が少し増えた以外に変化はないそうです。同じ経験をされた方、対処法を教えてください。
1歳10ヶ月 夜泣き復活
ここ一週間、寝る時も遊びたがって泣いたり、夜中泣き出したり、いつもより寝る時間遅かったり、朝起きるの早かったり…
夜中泣かれるのが一番辛いのですが💦
半年以上あんまり夜泣きというのは無かったので戸惑ってます
特に保育園などに行き始めた訳でもなく
強いて言うなら、最近はもう少しで意味のある言葉をしゃべりそうかな〜?って感じです
同じように夜泣き復活された方いませんか?どうしましたか?
- 紅愛(6歳)
![はじめてのママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリん
うちも最近ちょいちょい夜泣きします🤥
トントンしてもだめで、どうしょうもなくなったら泣くのを辞めさせるために奥の手”NIziU”を見せて落ち着かせてます、、、
駄目なのはわかってるんですけどねぇ😅
コメント