
医療事務の仕事範囲が広く、看護師業務や雇用手続きまで担当している状況で、新人の教育も求められている様子。
医療事務の仕事ってどこまでやりますか?
個人病院で働いてます。
院長と副院長の夫婦で経営してます。
事務3人、看護師4人の職場。
普段から何故か看護師がやればいいのにって仕事もこっちがやってたり看護師は電話も出てくれないから事務が電話出れなかったらずーっと鳴り響いてます。
他の病院に比べこんなに忙しそうな事務見たことありません。
今度私以外の事務2人と看護婦長が辞めます。
従業員の入れ替わりがたてつづけにあるので副院長が雇用の手続きが大変だと言ってるみたいで院長がそれを今度から事務でやって欲しいと言い出しました。
それはつまり残された私がやるわけです。
2人辞めて新人にこれから教えていかなきゃいけないのにそんなことまで?
頭おかしいだろって思いました。
その分手当ては出すとか言われたけど手当てどうこうよりやる暇がないんです。
医療事務されてる方、どこまでが仕事ですか?
- はじめてのママリ🔰(10歳)
コメント

のん
医療系の仕事してます
以前働いていたクリニックがそんな感じでした
電話はどこの病院も事務さんが取ってくれています
さすがに看護師じゃないと分からない事はこちらに回して貰ってますが、、
雇用の手続きも事務さんがやってました。そこは確かに事務さんとても忙しそうでした。

ままり
個人クリニックの受付で働いてました。
わたしのところもそんな感じでしたよ😲
電話は基本、受付が取りますが、、
わからないことは、看護師に聞いて代わってもらいました。
事務さんは複数いて誰も電話取らないんですか?
どんなに忙しくてもとりあえず、やってることは手を止めませんか?💦
今度からひとりで事務仕事は大変ですね😫💦
わたしも半日業務のときはしてました。
はやく新たに新しい事務さんが入ったらいいですね😫
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
電話は事務が取りますが事務が忙しくて取れない時には取って欲しいということです。
事務が2人勤務で一人は会計中、一人は患者さんと話してる時とか数回電話が鳴り響いてたら忙しいんだなと分かりそうなもんだけど取ってくれません。
忙しくても手を止めるってゆうのは患者さんと話してる時に「ちょっと待ってください」と言って電話を優先するとゆうことですか?- 12月8日
-
ままり
補足していただきありがとうございます💦
上の方へのコメントも拝見しましたが、子機が看護師のところにもあるのに取ってくれないんですね💦
そのとき看護師がなにしてるかは、やはり忙しい事務さんは知らないですよね(;・∀・)?
わたしが勤務していたときの状況で説明すると、忙しくてもなにかしら誰かは手を止めてました。
比較的、電話を取っていたのは会計処理している事務さんです。
わたしもそうだったんですが、電話しながら会計処理してました。
聞いてる内容が難しければ会計処理の手は止めてましたが、よく質問のくる内容ならあまり手は止めませんでした。
患者さんと話しているときでも、会話中断させてもらってました。
もちろん、なにかしら説明してるときは会話優先してましたが。。- 12月9日

退会ユーザー
産前、医療事務やってました☺️
電話は基本事務が出てわからないことは看護師に回す感じでした。
でも事務と看護師が仲良かったからか事務が忙しい時は空いてる看護師が事務の仕事を手伝ってくれたりしてました✨
電話を取るのはどれだけ忙しくても事務でしたね🥺やってる仕事中断してでも電話は早めに取ってました!。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
事務が看護師の仕事をしてることはありますが看護師が事務を手伝ってくれたりがなかなかないです。
こっちばっかり仕事が増えてる気がします。
やってる仕事を中断してっていうのは患者さんの応対中でもですか?
事務2人勤務の時2人とも応対中で手が話せないのに「ちょっと待ってください」って言って電話を優先するべきですか?- 12月8日
-
退会ユーザー
うちの場合、2人受付、1人カルテ、1人調剤だったので誰かしら1人は仕事中断できたので🥺
どうしてもみんな電話出れない時は看護師かPT、リハ助手など誰かしら電話出てくれてました😇
ずっと電話がなり続けるってことはなかったですね🥺🥺- 12月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そんな職場あるんですね💦
電話は事務が取ってますが出れないくらいバタバタしてても看護師さんは出ないの普通なんですかね?
雇用の仕事もやってと言われるタイミングがおかしいんです💦
事務みんな辞めて私だけの状態になるのに今言う??って感じです😔
のん
私もビックリです…事務さんやりすぎだよ、、って思ってました😥
看護師居る方まで電話の音聞こえますか😳?私が働いた所のクリニックは受付で鳴ってる電話の音聞こえないので🤔
確かにそれは酷いです。
はじめてのママリ🔰
電話は子機が看護師さんの所にもあるので鳴ってるのは聞こえてますよ。
院長の方が「電話とってあげてー!」って声かけてるほどです💦
のん
鳴ってるのに取らないのはまずいですね🤦💦