※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんちまる
住まい

水回りのリフォームでA社とB社のどちらと契約するか迷っています。A社は提案が魅力的でサービスが手厚いですが、B社は信頼できる地元の工務店で少し安い見積もりです。どちらにするべきか悩んでいます。

水回りのリフォームをするため、相見積もりをしており、2社まで絞れたのですか、どちらと契約するか迷っています。
皆さんならどちらと契約しますか??

【A社】
・リフォーム専門業社
・他の会社ではしてくれなかった+αな提案をしてくれた
・無償でアップグレードがいくつかある
・割と大きい会社なので、ショールーム同行等サービスが手厚い

【B社】
・地元の工務店
・祖父の代から使っている馴染みなので安心(自分も家で何かあればお願いしたことがある)
・A社のプランで見積もりを出してもらい、若干(数万)安いが、アップグレード等はなし

【経緯】
・A社に現場調査、見積もり
・+αの提案が気に入り、ほぼここに決定と思っていた
・親の勧めでB社にも同一プランで見積もり
・気持ち安い見積もりで、今迄とこれからのお付き合いを考えるとこっちにするべき?と悩んでいます。

両方の担当者とは対面しており、どちらも予算内でどちらに頼んでも安心はできると思ってます。

私が優柔不断なのと、どちらも本当に良くしてくれたので断り辛く(もちろん選ばないといけないことは分かっていますが)、ここ数日悩まされており、皆様のご意見を参考に出来ればと思います。。。

コメント

deleted user

私ならBにアップグレードの内容を伝えて、少し高いくらいでその内容になるのなら今後の付き合いも考えてBにします!
どうしても無理ですねぇ…って感じなら、私もここは譲れないのでごめんなさいってBを断ります😣

  • どんちまる

    どんちまる

    ご意見ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですね、内容をひとまず伝えてみて様子を伺います!

    • 12月7日