
妊娠後期に過食嘔吐で悩んでいます。検診で相談したり、アドバイスをもらったりしたいです。自分で我慢し改善していくことが大切だと思います。
妊娠後期に過食嘔吐になってしまった方
検診の時に先生に伝えたり相談したりしてましたか?
胃が圧迫されているのと体重増加が不安でご飯を食べたらほぼ必ずと言っていいほど吐いてしまいます
ちょこちょこと小分けにして食べればいいのもわかってるんですが食べているその時はぱくぱく食べれてしまって食べ終わって一息ついてから苦しくなって吐いてしまいます
朝は食パン程度などでそこまで行かないですが昼、夜は大体吐いちゃいます
体重増加も気になるので無意識にどうせ吐くからいいやと思ってる部分もあると思います...
正直、相談したところで自分次第になるし、お腹の子自体は問題なく順調に育っていて想定体重も平均より少し上くらいです
少しずつ自分の中で我慢や気持ちを整理して改善してけばいいでしょうか?
また、相談したことでいいアドバイスが貰えた方がいたら教えて頂きたいです
- らら

はじめてのママリ🔰
ずっと過食嘔吐です。
初診で伝えましたが正直少し話して終わりました。
私が言うのもあれですが腹圧があんまり良くないです😅😅
胎児の体重もしっかりあるなら大丈夫だと思いますよ
コメント