
コメント

ママリー
うちは妊娠中から少しあって、産後はかなり激しかったです💧
パターンは色々ありますが、できることをできないと言って甘えるようになったり、わざと怒られるようなことをして気を引いたりなどがあります。
うちは酷いときには床でわざとおしっこをしたり、夜泣き(夜驚症)があったりしました。

mini
今までできていたことを「お母さんやってー」とやらなくなりました🙂
うちの場合はご飯を食べる、歩くをやらなくなり、家の中でも外でも常に抱っこでしたね😊
あと気を引きたいみたいでワザと嫌なことやってきていました😭
-
めめ
なるほど、そう言われてみれば心当たりがあります。もう少し様子見てみます…
- 12月6日

ぽん
妊娠中からありましたよ〜!
今までできてたことを嫌がったりやらなくなったり
イヤイヤがひどくなったり
抱っこなど頻度多くなったり
-
めめ
イヤイヤがひどいです。特に私のことをイヤと言います。
- 12月6日

退会ユーザー
妊娠中からある子はいますね( ¨̮ )
うちもあったといえばあったかんじですが少し甘えん坊になったくらいでした😄
-
めめ
ママいや〜
と言われます…(笑)これも赤ちゃん返りですかね?- 12月6日
-
退会ユーザー
拒否のほうですか😭
でもあると思いますよ!
単なるイヤイヤ期なのか、ママを取られる不安感からなのか…- 12月6日
-
めめ
そうですよね、イヤイヤ期との違いが分かりづらいです…
- 12月7日
めめ
なるほど…ちょうど3歳差くらいなんですね、お子さん。うちもそのくらいですので、わがままが激しいのは赤ちゃん返りですかね。
ママリー
そうです💡ちょうど3歳差です🙋
年齢的にイヤイヤ期もあるのかもしれませんけどね💦
めめ
そうなんです、イヤイヤ期との違いが分からなくて😭