

ママリ
3回食進んでそれなり(200g〜程)に食べるようになったらそろそろなくすかな〜?と考え始めるくらいのことなので、まだ気にしなくて大丈夫ですよ〜
欲しがり具合はゆくゆく勝手に飲まなくなる子から、どれだけ食べても欲しがる子もいます☺️

退会ユーザー
うちの子は離乳食かなり増やさないとミルクの量が減らなかったのでグラム測らずにあげてました!!
上の子は
9ヶ月にはミルクなしで離乳食のみで平気なくらいでした!!
10ヶ月には
朝で言うとバナナ一本、食パン8枚切り2枚、スープ離乳食用のお椀半分くらい、少しお野菜系を食べてました!
一歳には食パン3枚じゃないとありませんでした。
それでも身長体重は、平均の中の平均でした!
下の子もよく食べ、上の子と同じくらいの量食べます
平均の中の平均の身長、体重は平均の中のかなり下の方のです
飲食店でもお子様ランチは頼まず大人の一食を半分に分けるといいくらいです!!
-
退会ユーザー
ちなみに下の子も9ヶ月でミルクなしでした!
一歳までは寝る前やおやつの時間にミルクはあげてました!- 12月6日
コメント