
マイホームの物件が気になります。義理父からのアドバイスは待つことを提案されましたが、立地や広さは良いと思います。迷っています。
マイホームで気になる物件があります。
義理父から、
コロナの影響でここから半年くらいしたら下がってくる可能性が高いので待ったみたらどうか?と言われました。
家の広さや駐車場が気になるようです。
確かに凄くゆとりがあるわけではないですが、
住めなくはないと思っています。
軽自動車しか停めれませんが、車は私しか運転せず、この先も普通車に乗り替える予定もありません。
角地ということと、場所が良いので、
仮に半年後に下がっても人気のエリアで自分達の条件に合った物件はそう簡単に出てこないのではないかとも思います。
義理父は最終的には二人が決めることだから、と反対はしていません。
私達の事を考えてくれているのも伝わります。
とても気になる物件なので、迷います😣
- くろねこ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

かずずん
お金ある人はあるので、いい土地はすぐなくなりますよ。

ママリ
不動産屋の友人からはコロナの影響で戸建ての売れ行きがめちゃいいと聞きます。
良いと思った物件はすぐに押さえた方がいいと思いますよ😊
-
くろねこ
回答ありがとうございます。
売れ行きが良い理由はなんででしょうか?- 12月6日
-
ママリ
テレワークが増えて、家で仕事がやりづらく、自分の部屋を求める人が増えてるそうです。
- 12月6日

はじめてのママリ
逆ですよー💦
売れ行きはとても良くて、我が家は土地探しでしたがコロナになってから先に申込みされる率だいぶ上がりました😓
相談に行った工務店さんは過去最高受注はコロナになってからで、今は作るのに順番待ち状態との事で諦めました😭
個人的に戸建で「安くなる」なんてのは人件費や材料費が下がらない限りないと思うので金額は上がり続けると思ってます😅
-
くろねこ
回答ありがとうございます。
コロナの影響で売れ行きが良いのはどうしてなんでしょうか?- 12月6日
-
はじめてのママリ
わからないですが、もともと賃貸などで家に不満があった方々がリモートワークが多くなったりして仕事がしにくいとか子供が保育園預けられなくて家で見ていた時にストレスを感じたとか、もともと購入しようとやんわり考えていた人が早くしようと考えたとかでしょうか?🤔
- 12月6日

はじめてのママリ🔰
私も最近土地を購入しましたが、他に5つ見ていた物件も全て売れたようです🙄!家や土地の金額がどんどん上がっていく可能性はあっても安くなることはまあないと思います🥺
くろねこ
回答ありがとうございます。
そうですよね。