
コメント

すみっコでくらしたい
親が美容師なら切ってもらいますねぇ
お金かからないし注文つけれるし。
私も母が元美容師なのでカットしてもらいますし
叔母も美容師で店持ってるので
親戚が集まる時に言っておけばカラーもストパーも無料でしてくれるので楽です。
髪切りに行くくらいのお金と言っても男の人って2~3 ヶ月に1回とかで行くので結構お金かかるし
お財布に優しいなと思います!
ただ、その後義実家で長居するようならそれは空気読んで欲しいなって感じです。

ツー
タダなら私的にはありです✨
さすがに片道3時間かかるとかだったらやめてほしいですが😂

ぴよこ
私なら「ラッキー!」て思っちゃうので、きっと義母さんが好きじゃないからかもですね😅
男の人は回数も多いし、地味に助かります😅
-
ママり
回数的には私と変わらなくて3ヶ月に1回程度なんです😅私の通ってる美容院行って欲しいって思っちゃいます。(カッコイイ髪型してくれるので)
- 12月6日
-
ぴよこ
そうなんですね😳
うちは基本的に短くて月に1回とか長くても2ヶ月に1回なので、しかも1回4000円とかかかるし…😂
私は半年に一回とかしか行かないですが😂
まぁでも他の美容院の方がかっこよく切ってくれるならその方が嬉しいですよね😊- 12月6日

_____
めーーーっちゃ分かりますー!!笑
私も旦那の母親が美容師で自営と言う事もあり毎回ではないですがたまに切ってもらってます😅
私は義家族が好きではないので義家族が居る場所に行かれるのが好きではないのと、旦那も関わらないと言っているくせに中途半端に関わるのが言ってる事が違うじゃんって感じで余計に腹立ってしまいます。笑
本来ならありがたい事なんですけどね。
旦那にとっては親なので私が口出すのも違うし口出す権利もないとは分かっていますがブラックな心丸出しにしちゃってます🤣
でも子どももいるしこんな事思う自分性格悪い直さなきゃとは思ってますが中々直らないです😂
-
ママり
親らしいことしてこなかったくせに今になってってのあるので余計イライラするんだと思うですよね😅多分一生好きになれないです。作り笑顔で頑張ってきます…
- 12月6日
ママり
確かに実母が美容師なら私もお願いするかもです🤣