 
      
      歯磨きについての質問です。歯ブラシの選び方や交換頻度、購入場所、歯磨き嫌いの子どうやって歯磨きしているかについて相談があります。
歯磨きについて
先日一歳6ヶ月検診で歯科診断があり、
歯ブラシの選び方
こんな用紙をもらいました。
・子供の指二本分の長さ
・毛束三列
・ストレートカット
・柄はまっすぐ
噛まれて毛先広がったら替える、
秒で噛まれて
皆さんどれくらいで交換されてるんですか⁉️
一緒に写ってる歯ブラシは、10ヶ月の時
ドラッグストアで売ってたのを適当に買ったんですが
皆さんどんな歯ブラシ使ってますか⁉️
アマゾンとかで買ってますかそれとも
ドラッグストアですか⁉️
先日初めてチェックアップのバナナを買ってフッ素塗装をしてるんですが、
それで歯磨き好きになるかなぁと思いきや、むしろバナナの味ぺろぺろなめて口を閉じちゃいます。
歯磨き嫌いの子どうやって歯磨きしてますか
⁉️
よろしくお願いします‼️
- 初めてのママ(6歳)
コメント
 
            退会ユーザー
1ヶ月に1回のペースで交換してます!
アカチャンホンポで売ってる1本40円?50円?の歯ブラシ使ってます😀
 
            be
1か月1本で
100均とか西松屋で
キャラクターの買ったり
してます^ ^
うちも噛みちぎられて
もっと早く交換することも
あります😂
自分で磨く用に
ゴムのやつわたして
最後親が仕上げ磨きすれば
いいよって教えてもらいました😌
チェックアップは
歯医者行った時だけで
子供用の泡の歯磨き粉使ってます😚
磨くときは
自分の股の間に頭置いて
腕は足でホールドですね🤣
嫌がっても
歯磨きはしっかり
します😚
- 
                                    初めてのママ ありがとうございます😊 
 百均や西松屋も見てみます。
 ゴムのとはなんですか⁉️😂
 
 泡の歯磨き粉とは何ですか⁉️
 
 やっぱり嫌がりますよね。
 ホールドして頑張ります。- 12月7日
 
- 
                                    be ゴムというか 
 シリコンのものです!🤩
 6か月くらいから使える
 毛の部分も全部シリコンの
 ものです😏
 泡のはピジョンから
 出てるんですけど
 最初は泡のほうがいいと聞いて🥳- 12月7日
 
- 
                                    初めてのママ ありがとうございます😊 
 ピジョンとかから出ているこれとかですかね🤔
 
 泡の歯磨き粉もピジョンなのですね!
 そちらはうがいの代わりに何かされてますか?
 それとも口の中に残っても平気なのでしょうか⁇- 12月7日
 
- 
                                    be シリコンのも 
 ピジョンから出てますよ!^ ^
 泡も6か月から使えるので
 うがいも無しで大丈夫です🙆♀️- 12月7日
 
- 
                                    初めてのママ ありがとうございます😊 
 すみません写真付け忘れてました。
 喉付き防止の使われてますか⁇- 12月7日
 
- 
                                    be ついてますけど 
 もう奥まで突っ込むこともないので
 付けてないです!😚- 12月7日
 
- 
                                    初めてのママ ありがとうございます😊 
 磨きながら動いたり、歩いたりしなければ、無くても大丈夫ですよね💦🤔- 12月8日
 
- 
                                    be 思ってる以上に短いんで 
 無くても全然いけると
 思います^ ^- 12月8日
 
- 
                                    初めてのママ ありがとうございます😊 
 シリコンの買ってみます‼️- 12月8日
 
 
            ママ
広がったら変えるので交換頻度は気にしたことないですが、3〜4週間に1回くらいだと思います!
2人とも同じアンパンマンの歯ブラシとチェックアップバナナ味を使っています😊
下の子も舐めてしまうので歯磨き粉はたまーに使うくらいです😅
嫌がったら膝の間でガッチリホールドして磨いています!
泣いた方が大きな口を開けるので磨きやすいです🤣
- 
                                    初めてのママ ありがとうございます😊 
 アンパンマンの今日また買ってきました。
 一歳半から5歳までのものです。
 もともと使ってたのも、ゼロから3歳まで使えたんですね。
 でも指2本分よりちっちゃくなっちゃったので、五歳までの方がいいのかなと。
 なんかすごい幅がありますよね💦😅- 12月7日
 
- 
                                    ママ 2人とも3歳までの小さいのを仕上げ磨き、5歳までの大きいのを自分磨き用に用意しています😊 
 小さいブラシの方が仕上げ磨きしやすいかなと思います!- 12月7日
 
- 
                                    初めてのママ ありがとうございます😊 
 確かに当たるところが少ない方がこぎさみに出来ますよね。
 
 なんか、本人が歯ブラシ口に入れてるそばから、大人が仕上げ磨き、口の中にブラシ2本入ってる状態とかありますか⁇
 
 ウチずっと持っちゃってて離さず、取り上げるとそこで泣いて機嫌損ねると歯磨き出来ないので、なんかもう口の中で一緒にわちゃわちゃしちゃってます
 💦- 12月8日
 
- 
                                    ママ 2本あるとしっかり磨けないので、自分用は返してもらってから仕上げしています! - 12月8日
 
- 
                                    初めてのママ ありがとうございます😊 
 そうですよね💧
 口の中見えづらくなりますよね😅- 12月9日
 
 
            むぅ
月1くらいの交換で、ミッキーの持ち手が曲がるやつ使っています!
すぐ噛んで毛先が広がるときもありますが、仕上げ磨きは仕上げ用のものを使っているのであまり気にしてないです!
- 
                                    むぅ これです - 12月6日
 
- 
                                    初めてのママ ありがとうございます😊 
 ミッキーの、マツキヨでみてきました。
 曲がるんですね。
 これは仕上げ磨き用で使われてるんでしょうか⁉️🤔- 12月7日
 
 
            ママリン
広がったら変えてます!
アンパンマンよりしまじろうの方が長持ちします✨
- 
                                    初めてのママ ありがとうございます😊 
 今日行ったらサンドラとマツキヨはアンパンマンのしかなく💦
 しまじろうのも、ドラックストアで買われてるんですか⁉️
 
 メーカーも有名なところから出ているやつでしょうか?
 アンパンマンは、ライオンと書いてあります😅- 12月7日
 
 
            ママリン
これです!
薬局で買ってます!
西松屋にもあります!
140円くらいだったと思います😉
- 
                                    初めてのママ お写真ありがとうございます😊 
 西松屋にもあるんですね!
 ドラッグストアはきっとお店の種類で置いてないのかな😭
 西松屋行ってみます☺️- 12月8日
 
 
   
  
初めてのママ
ありがとうございます😊
そんなに安いのがあるんですか!
サイトで探してみます。
また分からなかったらお聞きするかもしれません😭