

退会ユーザー
うちは、下の子は脱衣所でオムツ1枚の上にバスタオルとブランケットを巻いて待っててもらって上の子と私で先にお風呂に入ります!洗い終わったら上の子を湯船に入れて遊んでてもらってるうちに下の子を洗ってみんなで湯船に浸かって下の子出してオムツだけ履かせて上の子を出して体拭いてオムツ履かせてみんなでリビングまでダッシュですww
退会ユーザー
うちは、下の子は脱衣所でオムツ1枚の上にバスタオルとブランケットを巻いて待っててもらって上の子と私で先にお風呂に入ります!洗い終わったら上の子を湯船に入れて遊んでてもらってるうちに下の子を洗ってみんなで湯船に浸かって下の子出してオムツだけ履かせて上の子を出して体拭いてオムツ履かせてみんなでリビングまでダッシュですww
「ベビーベッド」に関する質問
現在妊娠中の子が産まれてくる頃には、上の子は1歳10ヶ月になるのですが、日中の下の子の居場所として、高さのあるベビーベッドを用意するべきか、ベッドインベッドのようなものでも大丈夫そうか、、想像がつかないです💦…
ベビーベッドのレンタルおすすめ教えていただきたいです🙇♀️! 期間は4.5ヶ月ぐらいの予定です🙌衛生面、コスト面などでどこが良いでしょうか😣?ネットで調べてもいろんなサイトが出てくるのでどこがいいか決めかねていま…
ベビーベッドをレンタルしようと思ってます。 出産予定は今月末〜9月頭くらいです。 予定帝王切開なので、腰の負担を考えて高さがある程度ある方がいいのかなと思っています。 家は賃貸マンションでそう広くありません。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント