※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ご飯を食べなって軽々と旦那言われるのが気に触ります。悪阻は終わった…

ご飯を食べなって軽々と旦那言われるのが気に触ります。

悪阻は終わったものの、後味が気になったり消化出来ずに吐いてしまったりとまだ自由に食べれるわけではありません。
なので食事そのものがそもそも楽しくないただの義務。
胃の中に入るものを入れるだけです。

作るときも子供にギャーギャー言われ、食べる時もギャーギャー言われるので基本キッチンで立ち食い。いそいでかき込むだけです。

日中はちょこちょこあるものをつまみ
夜は子供が寝てから22時頃にカップ麺or卵かけご飯

この状況を把握し、気にかけてくれた上での「ご飯たべな」ではなく、簡単に言うので腹が立ちます。

誰か共感してください…

コメント

なつ

旦那さんは吐いたりすること知ってるんですよね?

だったらキレていいと思います😂
ちゃんと言葉にして伝えたら気付く…かもしれません😭