※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
お仕事

薬局で保険証を出すのが嫌な人がいますか? 大学病院向かいの薬局で働いている女性が気になっています。

現在調剤薬局事務の仕事をしています💊道路挟んで向かいに大きい大学病院があり、色んな患者さんが来ます。
私の働いている所は受付時に基本的に保険証の確認をするのですが、たまに保険証を出すのを何故だかすごく嫌がる人がいます。薬局で保険証を出すのが嫌な人っていますか??

コメント

りん

保険薬局の薬剤師です!
分かります、たまに居ますよね。保険証の提示嫌がる人😌
特に生保とかの人に多い傾向があるような気がします(´ω`)

deleted user

薬剤師です。たまにいますね。
病院で出していて処方箋にも番号書いてあるのにまた出す必要あるのか!?と言われたことあります😓
あと1秒でも早く欲しい人とかは保険証出してる時間も待てないというか…。

薬局で毎回保険証の提示って少ないんでしょうか?私は今まで4店舗経験しましたが月初に毎月提示が必要なのは1店舗だけでした。

はじめてのママリ🔰

調剤薬局で総合病院の隣にあります!

嫌がる人います🤔
お年寄りに多いですね💦

個人情報が〜と言いつつ、初診アンケートの電話番号や住所記入を嫌がる方もいます☹️
病院と繋がってるから分かるでしょ!と言ってる方もいました🥲💦

病院と薬局は院外処方であっても、繋がってるとか同じ会社が経営してると思ってる方が多いですね😂