
コメント

ゆんまま🦄💎
ウチの子は産まれた時に呼吸が全く
整わず"喉頭軟化症"と言われNICU
で入院してました。
突然、ひぃぃぃ!っとなる事が
多かったです・・😵⚡️

ゆんまま🦄💎
半年程たった位でもう全然
気にはならなくなりました😌
私も他の小児科とか行っても
こっちから説明しなきゃ特に何も
言われませんでした( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )
ゆんまま🦄💎
ウチの子は産まれた時に呼吸が全く
整わず"喉頭軟化症"と言われNICU
で入院してました。
突然、ひぃぃぃ!っとなる事が
多かったです・・😵⚡️
ゆんまま🦄💎
半年程たった位でもう全然
気にはならなくなりました😌
私も他の小児科とか行っても
こっちから説明しなきゃ特に何も
言われませんでした( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )
「赤ちゃん」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それは治るんですか?
小児科など行ってますが
何も言われた事なくて、、
ゆんまま🦄💎
そうなんですね・・
私も初めての事で聞いた事もない
病名だったのでビックリしました💦
治ります!月齢があがるにつれて、
喉も出来上がってくるからと言われ
2週間程度で退院しました( ¨̮ )☆
喉の真ん中辺りがペコペコしてたり
泣くとすぐにチアノーゼが出たり
するなら、息子と同じ症状です🥺
よだれが喉に入った時もゴクっと
音がなったりしてました💦
はじめてのママリ🔰
喉の真ん中あたりとは、中から見て?外から見て?でしょうか?
チアノーゼとは、、どんなかんじですか?😭
頻繁ではなくたまーになんですよね、、、
小児科にいけばいのかな?
ゆんまま🦄💎
外からみて、触ると分かるんですが
真ん中下の方の少しへこんでる部分
です💦分からなかったらゴメンナサイ😵
チアノーゼは口が青紫色に変色、
呼吸と共に戻っていきます( °_° )!
たまーになんですね、
それでも心配ですよね💦
小児科で症状について診てもらう
のが良さそうですね😖!
何もないといいですが、少しでも
参考になったらな・・と思います
🙇♀️⚡️
はじめてのママリ🔰
色々とありがとうございます🙇♀️
簡単には見つからないものなのでしょうか、、、
自然と治るものですか?
ゆんまま🦄💎
いいえっ、
参考までに😖
私の場合は出産してすぐに呼吸せず
見つかったので、、なんとも言えな
いのですがすみません🙁💦💦
自然に治ると言われましたが、
泣かせないようにしてください
とは言われてました( ˊᵕˋ ;)💦
はじめてのママリ🔰
泣かせないように、、、
無理な話ですよね💧
泣くのが仕事なのに。
検診とかでもわかるんですかね?💦
ゆんまま🦄💎
そうなんですよー。それに、
周りは聞いた事ない病名だし
泣かせないとーみたいな感じで
大変でした( ・᷄꒳・᷅ )。。。
健診でも保健師さんとかには
相談したりしましたが、私は
総合病院で担当医が居たので🥺
はじめてのママリ🔰
今はすっかり完治ですか?😭
昨日、小児科行ったんですけど。胸の音?聞いても何も言われず🥲