
1DKのマンションに住んでおり、引っ越しを考えています。どのくらいの月…
1DKのマンションに住んでおり、引っ越しを考えています。
どのくらいの月齢まで住めるでしょうか??😂
イメージつきにくいかもですが↓
キッチンとダイニングが10畳ないくらい(対面キッチン)
もう1部屋にはテレビとソファベッドが置いてあり、見た目リビングですが寝室として使ってます。
ダイニングと寝室はパーテーションで区切られておりほぼあけっぱで大きな1部屋という感じで使ってます。(説明下手ですみません😭)
赤ちゃんは日中もベビーベッドかソファベッドの上です。
動き回るようになると狭いかなと思うのですが、何ヶ月くらいで引っ越した方がいいでしょうか?
逆算して準備進めたいのでアドバイスお願いします😭
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1LDKですが
LDK8畳そしてパーテーションで
もう一部屋6畳があります。
6畳の方は完全寝室にしてるので
話聞いてると同じくらいかなー?
と思ってます。
現在2歳です!
ダラダラとここまで来てしまいました🤣

退会ユーザー
2DKに住んでましたが、
1歳あたりから歩き始めたので、早く広い家に引っ越したくて溜まりませんでした
1歳5ヶ月で戸建てに引越しました!
子どもも引っ越してすぐに走り回るようになったので、我慢させてたんだなぁと😭
本当はハイハイできるようになった頃に引っ越ししたかったです…
はじめてのママリ🔰
同じくらいですね!!
それで2歳まで住めてることがすごいです!!
はいはいとかするようになっても問題はなかったですか?💦
退会ユーザー
本当はハイハイする前に引っ越したいねって言ってたんですけど
家を建てるのに色々時間かかってしまって、、
ハイハイしても、まあやっていける感じでしたよ!
特に狭かったからどうこう はなかったです!