ネットでみたのですが、嘘を着く時の心理の1つで相手に情報を与えすぎる…
ネットでみたのですが、嘘を着く時の心理の1つで
相手に情報を与えすぎる。とあったのですが、
例えば浮気、等で 聞かれてもないのに自分から相手にどうやって帰宅したか伝えたり、なにか聞かれて、話し合いで解決した後に聞いても無いその日の自分の行動を言ったりなど
私は嘘をつく時自分で必要以上の事を言わない、聞かれてないのにやましい事があるなら話さない。っと思ってましたが、
どう思いますか??
- はじめてのママリ(生後2ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
ゆきと
取り付く島を与えないってやつでしょうかね
るるい
嘘をついてる感じがするんですね。旦那様が。
女の勘は大体当たることがあると思いますが旦那様が今までそー言った感じに聞いてもいないことを言う人ならそれはその人の性格ですが、そーじゃなければ怪しいと思ってしまいますね。
-
はじめてのママリ
昔の事なのですが、その時は全然違和感とかもなく、さっきサイトで見て思い出した感じです🤣 普段から言うタイプではないのですが、態々あえて話すタイプでもないと思ってはいるのですがよくわからなくなってきちゃった、って感じです🤣
- 12月5日
-
るるい
昔のことと違和感がなかったのであればそれはきっとそのネットを見たからそー思った。というだけだと思いますよ。
にしても今の話しでないのにこじあけてもいい話にはならなそうですね。。。。- 12月5日
-
はじめてのママリ
少し前に聞いた事もあるんですが、
その日の事を詳しくは覚えてないけど、浮気等は絶対ないって感じでした🤣- 12月5日
ママリ
うちの夫の場合ですが、嘘を着くときは、こちらが聞いたこと以上にきちんと説明して答えます。
あと付け加えて質問すると「えー覚えてない」とかではなく、やたらきちんと答えます。
こう聞かれるだろうから、こう答えようって考えてあるんだと思います。
-
はじめてのママリ
なるほど🥺
私の場合そこまで説明はせずに違うとだけいい何度も聞くと怒るって感じだと思うので当時は納得したのですが、だからといって絶対それがあってるとも言えないので難しいです🤣🤣- 12月5日
-
ママリ
私は質問の答えが怪しいと感じたら、夫が忘れただろう頃に同じ質問してみたりします。
隠し事があって、その場でとりつくろった答えだった場合、2度目の時は違う回答をするか、答えれず逆ギレかなぁと思ってます。- 12月5日
-
はじめてのママリ
聞いたのが1年後とかだったので質問の答えが例えば友達が一緒に待ってくれてた。が当時聞いた答えとして、今回聞くと、友達を一緒に待っていただったり、あの時はこう答えてたよ!と伝えると絶対今言ったことが正しいから私が勘違いしてる!みたいな事になったりして🤣 そう考えると怪しい気もしてきました🤣w
- 12月5日
コメント