
コメント

メメ
確率としては下がりますが0ではないし、妊娠中は様々なトラブルもつきものです😢
なので安定期と言うものは存在しない…なんて意見もありますね💦

りり
初期流産が多いので中期以降は下がりますが産まれるまでは安心できないですよね😭💦何があるかわからないですし( ; ; )

退会ユーザー
確率はさがりますがあくまで確率です😢😢妊娠後期や臨月でもしないとは言いきれないのが現実なので不安ですよね😢😢

y'h mom ♡
確率は減ると言いますが
心配は付き物ですね😭
メメ
確率としては下がりますが0ではないし、妊娠中は様々なトラブルもつきものです😢
なので安定期と言うものは存在しない…なんて意見もありますね💦
りり
初期流産が多いので中期以降は下がりますが産まれるまでは安心できないですよね😭💦何があるかわからないですし( ; ; )
退会ユーザー
確率はさがりますがあくまで確率です😢😢妊娠後期や臨月でもしないとは言いきれないのが現実なので不安ですよね😢😢
y'h mom ♡
確率は減ると言いますが
心配は付き物ですね😭
「流産」に関する質問
気持ち分かるよ、という方がいらっしゃればコメント欲しいです。 10年間の不妊治療を経て妊娠しました。 複数回の流産経験もあります。 現在22週、今のところ経過は順調で体調も落ち着いていて幸せな時期のはずなのに、…
月経5日目から、5日間レトロゾールを服用し本日受診しました。前回の血液検査の結果や卵が育ってるかどうかの日でした。 結果プロラクチンが100を超えているため、それが排卵障害に関わってるかもとの事でした。プロラ…
3人目悩んでいます 2人目が3歳です。2人目不妊治療で体外受精しました。その時の採卵した卵がまだ凍結されています。 2人とも切迫、つわりがすごくてしんどかったです。 今いる2人に我慢させちゃうことが多々あると思うと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
しほ
ですよね💦周りの友達が5か月入ってみんなにsnsで報告してたりしてもし流産したら、、とか怖くないのかな?と思いました😭産むまで不安でたまりません💦
メメ
職場などの関係で安定期に報告、ってのはよくありますけどねぇ。
でも1人目だったり流産経験がないと嬉しくてみんなに言いたくなる気持ちも分かります☺️
ななさんも含め、みんなの赤ちゃんが無事に産まれると良いですね!