
男の子の遊び道具について相談です。オススメの玩具やベビージムの使用期限について知りたいです。
こんにちは!
もうすぐ3ヶ月になる男の子を育てています。
この前、実家に帰ったときに両親から
玩具とかないの?と聞かれました。
いつも寝てるから何も買っていなかったのですが、
最近起きている時間が長くなって
話しかけるとニコニコしたりもします。
ガラガラみたいなのは友達からもらったのですが、まだ自分では握れないのであまり使っていません(´・_・`)
昼間、機嫌よく起きているときに1人で遊べるオススメの玩具があれば教えていただきたいです(^ ^)
ベビージムを買おうか考えてたりもしたのですが、
これっていつ頃まで使用可能なのでしょうか?
- いっくんママ(^^)(7歳, 8歳)
コメント

8413
指でひっかけて遊ぶオーボールとかどうですか😁?
最初は大人が子どもの指を広げて持たせてましたが、しばらくしめ顔や手の近くに持っていくと、自分でやんわりと指を広げてひっかけて持つようになりました🎵
あとうちの子はタオル!あんまりガラガラを長い時間持てず、タオルでひっぱりっこしたり、いないいないばぁをしてました。
今ではタオルがお気に入りでお店に行ったときカートやベビーカーに乗りつつタオルがあるとしばらくの時間遊んでてくれます❤
また眠いときもタオルが側にあると自分で顔を擦り付けたり、くるまって安心するのか勝手に寝てるときがあります❤👍

まなまなまっち
メリーはどうですか?
ねんね期の時はベビーベッドに付けられるし
ハイハイしても床に置いて遊べますよ!
うちの子は今でも喜んで見ています。
-
いっくんママ(^^)
回答ありがとうございます(^ ^)
親にもメリーとかいいんじゃないの?って言われました(*^^*)
寝てるときしか使わないからもったいないかなって思ってたんですが、ハイハイしだしても遊んでくれるんですね(^O^)❤️- 7月31日

退会ユーザー
うちは3ヶ月のときにはオーボールや画像のような持ち手が細めの握れるおもちゃで遊んだりしてました(*^^*)
あと、絵本は2ヶ月になったときから読んであげてましたよ♪
-
いっくんママ(^^)
回答ありがとうございます(^ ^)
このくらい持ち手が細いと握れそうですね(^O^)
写真つきでとても分かりやすいです!
ありがとうございます❤️
絵本とか考えてなかったです(>_<)
そろそろ良さげな絵本探して読んであげようと思います(^ ^)- 7月31日
いっくんママ(^^)
回答ありがとうございます(^ ^)
オーボールというものがあるのですね!
知らなかったので、今調べました(^^;;笑
これだと自分でもゆび入れて持てそうですね!
それに大きくなってもボールとして使えますね(^ ^)
タオルですか!
さっそくひっぱりっこしてみたいと思います❤️