※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
子育て・グッズ

仕事と家事育児、どちらがしんどいですか?復帰した方が楽になるか悩んでいます。人に会う仕事の方がメリハリがあるか気になります。皆さんはどちらがいいと思いますか?

どっちの方がしんどいですか?

仕事をせずにずっと子供と家にいるのと、
仕事して帰って家事育児するの、どっちの方がしんどいですか?

私は今ずっと家にいてしんどくなっていて、早く復帰した方が楽になるのか、それとももっとしんどくなるのか...と考えていて。

やっぱり仕事でも、毎日誰かに会う方がメリハリもついて良いんですかね?

人によるとは思うんですが、皆さんはどっちですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は出産を機に退職して、今も専業主婦なので
どっちも経験したことないのでわかりませんが
専業主婦も兼業主婦も経験した友人に聞くと
全員が働いてた方がずっといい!と言ってますね〜

私もパートですが来年からする予定です^_^
家にいるのもキツい時もありますよね…

ke

人それぞれですよね😊
私もゆいさんと同じで家にいられないので、いつも早めに復帰しています。たしかに、家事育児仕事と、やること多くて大変ですが、仕事は楽しいし、母としてではなく妻としてではなくひとりの人間として必要とされている感じがしてやりがいがあります😊それに、疲れて夜ぐっすり寝られるのでありがたいです😊

のこのこ

私個人的には仕事をせず家にいる方が断然良いです😅
可愛い盛りの子どもの成長見ていたいのと、付きっきりでもあまり苦に感じない方なのもあります😃

私の周りの友人達はどちらかというと仕事してる方が良いって意見が多い気がします!
息が詰まるという人もいれば、メリハリが生まれて充実するという方もいます☺️
お金を自ら稼いでいると心身ともに充足感と余裕が生まれると言ってた方もいます😃

個人差がありますよね!
やりがいのある仕事かどうかや人間関係にもよってたりもするみたいですし…

どちらも良い面、大変な面ありますよね😃💦

boys mama⸜❤︎⸝‍

産休育休とって仕事復帰して2年目です😊
離れてる時間があるし、仕事場で大人の人と喋れるので帰ってからはとっても優しくできてます💓
でも、体はしんどいです(笑)
金曜日になるとドバっと疲れが来ます(笑)
でも、ずーっと家にいるよりかはマシかなって思います☺️

はじめてのママリ🔰

本当に人それぞれだと思います🙌😅
私は子育ての方が断然良いです👌✨仕事がめちゃくちゃ嫌いです(笑)誰にも支持されず子育てをしてたいです。
働きながらだと余裕なくなるし、今だけの子供の成長を隣でずっと一緒にいて全て見届けたいタイプです✨イライラしたり苦しんだりも試行錯誤して乗り越えたいです😊ちなみに私の母はバリバリ働いてました。だから尚更かもしれません🙌

ノブ&シュンママ

私の友人ですが、家事育児が苦手だから仕事してる方が子どもと離れる事が出来て楽しいと言ってる友人もいますし、反対に1歳から仕事してたけどちゃんと両立出来ないからと、一旦辞めて専業主婦になった友人も居ますが、専業主婦のその子が言うには子どもの成長がずっと見れて嬉しいと言ってます。
その人によりけりなんだなと思いますよ😊

べき

私は生まれるまで12年ほど同じ職場で働いてて仲の良い同期(ほとんどみんなママの先輩)が数人いるのもあって、生後6ヶ月半で復帰して働いてる方が楽です。というか気持ちの切り替えができてます😅
ずっとこどもと24時間一緒にいると煮詰まっちゃってイライラすることも多かったんですが、復帰してからは愚痴聞いてくれる同期もいるし、通勤時間だけですけどこどもと離れて自分だけの時間ができたのもあって、イライラすることが減りました。イヤイヤ期ですけど毎日可愛くて仕方ないです☺️
もちろん時間には追われるしこどもの成長をいつでも見てあげられない葛藤はありますし、体力はガンガン減りますけどね💦

仕事がイヤとか、職場に仲のいい人がいなかったらまた違うかなとは思いますけど、同期はみんな自分は専業主婦無理だ…って子ばかりです😂

®️®️

私は娘とずーっと家にいるのがしんどくなって、1歳半くらいの時に預けて仕事を始めました。

毎日バタバタですけど、ずーっと一緒にいるよりは楽です。

土日祝日と3連休ともなると、私は発狂してます(笑)

  • ®️®️

    ®️®️

    私を幼稚園に年中から預けた母と話をすると、母は真逆なようで「えーありえない!毎日楽しかったよ!ずっと一緒にいたかったよ!」と言うので、ほんと人それぞれだと思います(笑)

    • 12月5日
はじめてのママリ

正社員フルタイムの仕事ですが
ずっと家にいるほうが良いです😅😅
家にいること自体しんどいと思わないタイプなので!
週3くらいで働くくらいがちょうど良さそうだなって思います!

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

ないものねだりですかね~・・・
復帰して直後は「復帰してよかったー!イヤイヤモンスターをずっと家で見るなんて辛すぎる・・・」と思っていましたが、最近は「帰ってからごはん作るの無理・・・自分の時間皆無!疲れた早く寝たい・・・娘のこと構えないごめん・・・夕飯ちゃんと作りたい・・・」って感じです😂😂
職場に私より少し先に復帰した人も、仕事万歳!仕事憂鬱!仕事も家も嫌だ!やっぱり家がいい!を繰り返してるって言ってました(笑)

deleted user

友人は仕事してる方がいいって言ってます。仕事休みで子供と家にいるのは1日でもしんどいと😂
私は専業主婦ですが24時間子供と一緒でも苦じゃないですししんどくないです🥰
子供と離れるのが嫌でなかなか仕事しようとは思えず、、笑 でも仕事してた方が楽なのかな?と思うこともあります。
2週間に1日4時間くらい旦那と娘は2人で義実家に行くことがあるのですがその数時間はとても息抜き?になります🤣✨