※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
産婦人科・小児科

一歳半健診で視力検査を受け、遠視の疑いありとの結果。専門医の受診が先延ばしになり不安。偽陽性の経験を聞きたい。

視力のスクリーニング検査、偽陽性だった方いらっしゃいますか?
先日、一歳半健診のついでに、スポットビジョンスクリーナーという機械で視力障害の検査を行いました。
片目だけ遠視の疑いありとのことで、検査結果用紙には精密検査を進める文字がありました。もちろん専門医を受診する予定ですが、受診が暫く先になってしまいます…。受診日までハラハラの日々なので、遠視の結果が出たけど、偽陽性だったよという方がいたら教えて貰えると嬉しいです!(もちろん、結果が正しくて偽陽性じゃなかった!というメッセージも歓迎です!)

コメント

(^o^)

遠視ではないのですが…
うちは3歳半健診でその機械で乱視を指摘されて受診しました!
なぜか乱視のことには触れられず💦私も待ち時間長すぎて疲れて聞きそびれ😅次回、視力がしっかり出てればオッケーみたいに言われています!乱視でも視力よければ問題ないってこと?と後から思いましたが、次回こそ聞こうと思います😵
その機械のことも調べると、かなりの精度らしいので治療の範囲かそうでないかは別として、間違いはないかと思います😢

  • ゆき

    ゆき

    回答ありがとうございます!目は早めの矯正が必要なので、心配ですよね💦
    やはり精度は高そうですよね!主治医から、年齢も低いから偽陽性の可能性もあるので…との発言があったので、ちょっと期待してしまいましたが…😭確定した場合でもしっかりと矯正してあげれるように準備したいと思います✨

    • 12月5日