
2歳の内向的な女の子について相談です。家では楽しく過ごせるが外では馴染めず、プレ幼稚園に不安を感じています。母子分離やコミュニケーションが課題です。
内弁慶な2歳の女の子について相談です🥺(長文です💦)
家ではお話したり歌を歌ったり楽しく過ごしています。
ただ親子教室や習い事などでは場に馴染むのに時間がかかり私のそばから離れず内向的です。
親である私自身も他のお母さん方と雑談できるコミュニケーション能力が無く、私がきっかけを作って娘と他の子を取り持つこともできてません😭
来年からはプレ幼稚園に入るのですが内向的な性格で馴染めるのかなぁ…
母子分離の場にあまり行かせていないので一人で過ごす環境に行けば慣れるのかと考える一方で、馴染めない場合はうまく橋渡しができるのか支えていけるのか不安です。
特に幼稚園ではママ友つながりで園庭遊びしたりランチに行ったりするのかと思うと自分ができる自信がなく娘に寂しい思いをさせてしまうのではと悩んでいます😕🌀
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
わたし自身幼稚園のとき内弁慶でした‼️とにかくお家、家族、が大好きで離れたくなかったです。
でもママ友繋がりでお友達ができたということはありませんよ。ママがプレッシャーに感じることではないと思います‼️毎日幼稚園の入口で行きたくないと泣いていましたが、幼稚園入っちゃえばさっきの涙はなんだったのってくらい楽しんでました帰りは楽しくて帰りたくないくらいでしたよ‼️
コメント