
旦那が来年転売屋を始める予定で、収入が心配。育休中で家もローンあり。同じ経験の方の意見を聞きたい。
来年、旦那が仕事を辞めて転売屋をやると言っています。
いま働いてる仕事はコロナ禍の打撃を受けており給料20万弱になり手当も削られボーナスも支給無しになりました。
来年オリンピックが無くなるともう会社自体が致命傷になるみたいで来年1月に辞めると報告してきたと言っています。
そして転売ヤー一本で稼ぐと言ってます。。
そして今必死に勉強している最中です。。。
本当にそれだけで大丈夫なのか心配です。
私は今年夏に娘が生まれて育休中で、家も買ってローンがあり本当に大丈夫なのか心配です。
皆さんの意見を聞きたいと思いこちらに書かせていただきました。
もし、そういう仕事をされてる方がいたらどうなのか意見を聞かせてください。
- モカ(4歳8ヶ月)
コメント

みゆみ
かなり不安定な仕事だと思います。
福利厚生も何もありません。
金銭的にも波があり、損することもあります。
そして、犯罪となることもあります。
私なら夫がそんなことを言い出したら無理です

はじめてのママリ🔰
なんかセミナーとかで騙されてませんか?転売とかせどりで稼ぐ、みたいなセミナーあるっぽいですよ。突然普通の人がそんなこと言わないし、絶対近くにそういう人がいてそれ見たり聞いたりして感化されてるんだと思います。義両親はまともな人ですか?相談した方がいいですよ。
-
モカ
まさに今そのセミナーを聞いてどうしようか迷っている状態です😰
義両親に行っても何も言わないです😭- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
あーやっぱりそうですよね。とりあえず、どんな業界でも突然経歴なしで独立してやれる自営はない、仕事しながら今の収入の半分稼げたらそれ一本にしたらいい、って説得されるのはどうですか?
そもそもセミナーなんてする理由は、転売よりセミナーのカモで稼げるから主催者はやってるんです。転売なんて転売屋が増えれば増えるほど競争率上がって稼げないのに、それを増やそうとするってのは、今の転売屋が先細りで、セミナーで稼ごうってしてるからです。- 12月4日
-
モカ
セミナーの件はとりあえず止めました。。月6万かかるらしく、あり得ないと言いました。説得して納得してくれました。でも転売ヤーはやると言ってます。。。😭
- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
他の方への返信も読みました。転売ではなくせどりなんですね。また別の方とのやりとりで転売屋なんて職業で言えないとありますが、まあネットショップやってるって言うことになるでしょうね。
以前働いてた時に多くはありませんがそういったことをしてる人と数人あったことがあります。(私はその人たちが使うフォーマット側として働いてました)
たいていが副業でしてありました。一本でやってる人もいましたが、安定するまでに数年はかかるのが当たり前のよつでした。またこれは私が受けた印象でしかないけど風来坊のような人ばかりで、家族持ちが投げ打って賭けでやる仕事ではないかとは思います。あとやっぱりセミナーの講師やうまくいってる人を盲信してる印象を持ちました。
やはり細々とまずやってみてから軌道に乗らせるしかないですね。当たり前ですが、30万稼ぐのに100〜150万の売り上げ、さらにその利益から次の商品の買い付けへと自転車操業を繰り返しての安定になります。もし旦那さんが本当にするならモカさんもそこのとこわかっとく必要があると思います。
あと、これは別の話ですが、せどりではないですが、夫婦いっしょにそういったことをはじめられた人たちで、かなり疲弊した方たちもお会いしました。仕入れた以上売るしかないって感じで鬼気迫ってあって、やっぱりリスク管理は必要だなと…。もし旦那さんに説得されたとしても、モカさんは一緒になってやらないほうがいいですよ。別の収入源を持つのはとてもとても大事です。- 12月5日

k
有り得ないです。
例えばですが、ご主人はお仕事何されてるんですか?と聞かれて転売屋ですなんて絶対答えたくないです。
かと言って毎度嘘つくのもどうかと思うし。
うちの旦那がそんなこと言い出したら私や子供たちの先のこと全く考えてないんだなと感じて離婚考えます。
-
モカ
旦那は接客業です😖
本当、私も離婚しようかと思い、先ほど言いました。- 12月4日

退会ユーザー
もう職場に報告しちゃったんですか…
私ならまずは副業として二足のわらじからやれと話します😔いかに厳しい世界か分かりますしね…
-
モカ
職場にはもう報告してしまったみたいです。
転職して二足のワラジでやってと伝えてます。- 12月4日
-
退会ユーザー
人から非難轟々浴びてまでそれがやりたいんですかね😅犯罪の片棒担ぎたくないし、私なら離婚します🤣💦
- 12月4日

退会ユーザー
転売ヤーなんて絶対止めて下さい。あれは仕事なんかじゃないです…
商品を買い占め、高値で売りつける卑怯なやり方なんです。その商品を買おうと楽しみに待ってた人がいるんです。。。
真っ当な職業のための勉強をして下さい、旦那さん。。。
偉そうに、ごめんなさい。でも転売ヤーだけはやめて下さい😔
-
モカ
そうですよね。私ももうどうしていいか、、、
もう離婚しかないと思ってます。- 12月4日

りか
せどりではなく転売ですか?
せどりとかやる人は確かに増えていて、私も旦那に相談されて悩みましたが、赤字が100万いくまでは好きにやっていいよ、としました。
いろんなセミナーとかはいいものも悪いものもありますが、頭ごなしに否定しても旦那の中でくすぶりが残るんだろうなーと思い。
普段いろいろ言わない旦那がやってみたいと言い出したので、まぁ、旦那の人生でもあるし、、、と。
赤字になっても言い出せず借金増やすような人ではないので、ダメだったら二人で笑えばいいんじゃん?と話してます。
-
モカ
転売ではなくてせどりです。
りかさんの旦那さんはせどりやってますか?
セミナーは付き6万もかかり年間72マン。
それで月30万稼いでも24万しか稼げない。
なんか無駄だと思ってしまって。- 12月5日
-
モカ
旦那さんはせどりを始められたのですか?
- 12月5日
-
りか
無駄でも本人にとって無駄じゃないならマイナスでもないですしありかなーと思います。
効率だけ考えて生きるの結構虚しいですし😅
旦那もせどりやってますね。
二人ともパラレルワークなので、やりたいことやって納得感ありながら生きていけるお金作れたらよいと思ってます☺︎- 12月5日
-
モカ
パラレルワークとはどういうことですか?
旦那さんはせどり一本でやってるんですか?- 12月5日

りこ
せどりや転売なら、副業からの方がいいと思います💦
ただ、今コロナの影響で仕入れに時間がかかっていると聞くので、タイミング的にはどうなのかなと思います😅
せどりや転売で100万溶かした人もいれば、上手くいっている人もいますが、、、
モカ
そうですよね😓
どうしたらいいのか。。。
もうそれ一本でやると強気になっていて😨
みゆみ
やばいですね。。。