コメント
みなみな
娘とは、逆のタイプですね。娘は、3390で生まれて身長が成長曲線ほ上を行ってて体重は平均やや上です。むちむちせず栄養不足かって悩みましたが、身長増えてることに気付いてから安心しました。
すくすく子育てで、三歳頃までは肥満とかないってやってましたよ。良性肥満て言うそうです。
みなみな
娘とは、逆のタイプですね。娘は、3390で生まれて身長が成長曲線ほ上を行ってて体重は平均やや上です。むちむちせず栄養不足かって悩みましたが、身長増えてることに気付いてから安心しました。
すくすく子育てで、三歳頃までは肥満とかないってやってましたよ。良性肥満て言うそうです。
「子育て・グッズ」に関する質問
ひのえうま?ってなんですか? 今日地元の小さなおしゃれなセレクトショップに行ったら、他のお客さんが、子供がもう1人欲しいみたいで来年はひのえうま(?)だから私は絶対に産まないよ!男も女もよくない年だから?みた…
2歳8ヶ月の次男の発達についてです。 長文ですしご気分を害される方いらっしゃるかもしれませんが批判はナシでお願いしたいです🥲 1歳過ぎからおすわりが遅い、歩くのが遅いなどで病院に通っています。 現在は走り回るし…
赤ちゃんを縦抱きにしたまま自分自身も仰向けになって(平らではなく背中にクッションを入れて傾斜は作っている状態)寝るのは良くないのでしょうか?? その状態だと赤ちゃんはよく寝てくれるけど、うつ伏せ寝と同じ状態…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
逆ですね😳!!
体重が増えないのも不安になりますよね😫
でも、女の子ですし身長がしっかり伸びて成長してたら大丈夫そうですね✨
良性肥満なんて言葉があるんですね!初めて知りました😳!!
みなみな
細身で不安でしたが💦体調をあまり崩さず、元気に育ってます。
みなみな
ネット引用ですが…
はる
水太りの状態なんですね😦😦!
知らない情報ばかりで
目から鱗状態です!!
色々教えてくださり、ありがとうございます✨✨
みなみな
お役に立てたなら、良かったです😊