![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
うちは150万くらいでした😁🌟
冷蔵庫、オーブンレンジ、ホームベーカリー、湯沸かしポット、洗濯機、掃除機、テレビを買い替えまたは買い足しました😊
![めぃたむ🍎男女双子育児中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぃたむ🍎男女双子育児中
いくらかかったかは忘れましたが(金額を抑える方向で揃えたのは確かです)
アドバイスとして
新調する際、少しでも安く抑える為に妥協したり後で買い替えればいいやと思い購入すると結果的に買い替えするタイミングがなかなか取れなかったり、大きな物の場合処分にかえってお金がかかったりしたのでめっちゃ後悔しました💦
あくまで個人的な意見ですが先行投資しといた方が後々いいかもしれません(*´ー`*)
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
ですよね。私もその考えに1票です!子供に汚されるし、どうしてもヘタリもでるソファーはそこまで良いものではなくていいと思ってもいますが、、、- 12月4日
![豆腐メンタル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆腐メンタル
マンションです、100万くらいですかね🤔
家電は家電量販店でまとめてかったのでかなり安くしてもらいました🙌
引っ越しも3社くらい見積もり出してもらって最後見積もりしてもらったところが1番安くなったので、3.5万で出来ました笑
引っ越し時期は1番安い11月でした😊
-
はじめてのママリ🔰
まとめて買ってお値引きしてもらったかんじですか??
うちも年末にそうしようと思っているので、交渉頑張ってみます!
3.5万でお引越しなんて、破格!!うちは3月末になりそうなのでもう最悪です笑- 12月4日
-
豆腐メンタル
エアコン2台、電気2つですかね🤔
家具は定期的に開催してる幕張アウトレットモールで買いました😊
2つ隣の市に引っ越しでした、アパートからマンションです🙌- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
家具アウトレットありますよね!
電化製品もアウトレットがあるので、エアコンとかはアウトレットで買うのもアリかな!と思ってきました😊ありがとうございます!- 12月5日
![ちぎりパンマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぎりパンマン
どれもいまは無い、もしくは古いのですか?
私は4月に引っ越し予定ですが、お金がないのでカーテン照明も足りない分だけ、ダイニングセットくらいの予定です。
アクセントクロス、エコカラットと鏡、床のコーティングなどもしたいですが、お金がないので、旦那に言いづらいです…なんとかアクセントクロスと鏡だけでもしたいです😅
ソファやテレビボード、ラグなんかは、子供も小さいし2人目も今から出産なので、ある程度汚さなくなってから買い替えます。
-
ちぎりパンマン
そういえば、住宅エコポイントで、前もってかなり家電変えました!
テレビ、炊飯器、全自動コーヒーメーカー、トースター、電気ポット、布団乾燥機など…- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
記した家具は結婚当時に買ったもので8年位です。
ソファーは汚れてヘタリもあるし、ダイニングテーブルも擦れてたり椅子も表面が剥げてきていて😢
家電も一人暮らしの時のものをそのままなので12年経っています😢😢
ソファーは汚されますよね!
そこは私もあまり高くなくていいのですが、、、ラグもあまり高くないものを組み込んでいます。
同じ時期のお引越しなんですね!
次世代住宅ポイントは対象外で、取得できず😢羨ましいです!- 12月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4LDK分のカーテンと照明、ダイニングセット、ソファ、テレビボード、60型テレビ、50型テレビ、小物たくさん(炊飯器やポット、ラグなども含む)、ドラム式洗濯機、冷蔵庫、エアコン3台、プラズマクラスター、ベッドなど寝室一式、キャットタワー、コーティングで150万ぐらいでした🤔
2つの家電量販店を見積もり比較してより頑張ってくれる方でまとめ買いして、コーティングとカーテンはハウスメーカーに相談して、この内容にしては結構抑えられたと思います✨
市内転居だったので引越しは自分でトラック用意して行いました💦引越し代に関しては参考にならずすみません🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
え!すごい抑えられていますね!お買い物上手ですね😍😍
うちも比較してより安い方で購入したいと思います💦- 12月4日
-
退会ユーザー
もともと交渉好きなのもあり、決算期を狙って行きました👍
今からなら年末か3月決算を狙うのが良さそうですね😊- 12月4日
-
退会ユーザー
ちなみにキャットタワーとテレビボードは通販でそれぞれ3万ぐらいなので、もともと安いです🙇♀️すみません💦
あ!あと今思い出しましたが
プラズマクラスターの扇風機3つ買いました💦- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
年末に購入したいと思います🥰- 12月5日
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
家電だけで、60万です🤔
ニトリで、テレビボードと布団で1万5000円ぐらい🙆♀️
細々した物で、3万ぐらいの予定です😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
家電やはりかかりますよね💦- 12月5日
-
ゆきんこ
家電は、値引き交渉して安くしてもらいました😊
- 12月5日
![2児まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児まま
カーテン、ソファー、ダイニングテーブル、照明器具、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、エアコン3台を購入して150万くらいだったと思います🤔
細かいもの入れるともう少しいってるかもですが、家電は100万ちょっとで購入しました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり最低それくらいはかかりますよね😢ありがとうございます!- 12月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家具家電はまあまあいい物を同棲する時(2年前)に買ってまだ全然綺麗なので
買い替えはしない予定です😳
追加で買った物は
エアコン2台とテレビ
証明足りない部屋分ぐらいですかね🤔
後は細々した物をこれから買う予定です!
カーテンレールなり色々✨
でもこれだけで
50万はいってます…笑
プラステレビを壁掛けにするので
工事費用がかかってきます
今相見積もり中なので金額は決まってませんが
8万ぐらいかかりそうです😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちは結婚当初はお金がなく😅全てニトリで揃えましたが、今回少し良いものをと考えておりまして💦
ダイニングセットだけで40万ほど、、、でも一生物なので長く使えると思うと安い!と言い聞かせております😢
お家を構えるってお金かかりますね。
ありがとうございます!- 12月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
それだけ一式家電かうと150万円くらいはしますよね。家具はそのままですか??
R4
家電は結構いいもの買いましたが、型落ちとか、ネットで格安になってるものとかで、工夫しました!
定価で買ったら250万くらいはいってましたね(笑)
家具は基本そのままです。
キッチン収納とかは新しく備え付けなので処分しましたが😁
はじめてのママリ🔰
え!定価250万?!100万も抑えられてすごいです!
その技教えてもらいたいくらいです✨✨
家具そのままだといいですよね😍うちもそのままならいいのですが、、、8年ものの汚れ擦り切れた家具をマイホームに持っていくのは気が引けて😂
ありがとうございます!
R4
価格ドットコムとかで価格調べましたよ😁🌟
あとは家電量販店で交渉しました!
冷蔵庫や洗濯機とかは同じメーカーで買ったりして割引率あげてもらったりしました💙
家電とかはそれぞれ新商品が出る時期が異なるのでその時期に合わせるのが良いです!
その関係でしばらくは古いまま使っていたものもあります😁
はじめてのママリ🔰
同じメーカーで買うと割引率上がるんですね!良いこと聞きました🥰交渉してみます!
ありがとうございます!