※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
24
ココロ・悩み

息子がお昼寝をせず泣き続けていてイライラし、怒ってしまったことに反省しています。

今日おっぱいあげても、オムツ変えても、お昼寝しないで泣き続ける息子に、洗濯物干したいし、掃除機もかけたいし、イライラしてしまい「なんで寝ないの!」と、強い言葉で怒ってしまいました。息子が可愛くて仕方ないので、今までこんなこと無かったのですが、あんな風に怒った自分、反省しています。
こんな風に当たるなんて大人げないですよね。

コメント

ママリ

私もあります、そういうこと。うるさいって怒鳴っちゃった日も何回もあります。
ママも人間だから余裕ないときありますよね。
反省したらぎゅーっと抱きしめてあげてください☺️

  • 24

    24

    コメントありがとうございます😌
    反省してぎゅーっと抱きしめました😊反省を生かして、明日からまた楽しく子育てしたいと思います!

    • 12月4日
deleted user

人間なのでしょうがないですよ!
そういう時は少し距離を置いてみるといいと思います。
私なら、泣いてても放置して掃除と洗濯物干してしまいます。
少しくらい泣いてても大丈夫です。

  • 24

    24

    ありがとうございます😌
    その後、泣かせながら洗濯物干しました👌

    • 12月4日
る

私もたまにありますよ😱
ただその後ごめんねって
くっついてフォローします😭

都合のいい考えかもしれませんが
ただただ怒る父親って
怖いだけで好きになれませんが
子供は怒られても愛されてるってわかるから母親が好きなんだろうなって思ってるので☺️

  • 24

    24

    ありがとうございます😌
    親子だからこそ、ぶつかり合う事も大切ですよね😅お互い違う人間だと割りきってみようと思います😌

    • 12月4日